検索
ニュース

第4次産業革命での「日本は遅れている論」は相手にしなくてよいモノづくり総合版メルマガ 編集後記

天邪鬼だから、というわけではありません。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 この記事は、2016年10月27日発行の「モノづくり総合版メルマガ」に掲載されたMONOist/EE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。


第4次産業革命での「日本は遅れている論」は相手にしなくてよい

 IT(情報技術)関連やビジネス関連の取材をしていると「日本は遅れている論」によく出くわします。「日本は海外に比べて遅れているから、海外の先進企業にならって同じやり方を取り入れなければ競争に負けてしまう。だから、このソリューションを導入しましょう」というようなITの売り文句の定型になっているようなロジックです。

 もともと天邪鬼な性格なのでこのロジックが大嫌いで、取材をしていても「じゃあ、そのソリューション入れたら、ユーザー企業は100%もうかるんですか? でも、みんなそのソリューション入れたら逆に競争力なくなりませんかね」と、さまざまな方向性でからんで、いろいろと迷惑をおかけしてきました。ただ、IoT(モノのインターネット)や第4次産業革命などについても、同じようなロジックが使われているのには言いようのない違和感があります。単純に好き嫌いの問題ではなく「本質を外しているのではないか」と疑念を抱いているからです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る