フランス発のレクサスのコンセプトカーは、ホログラム表示にこだわり:パリモーターショー2016
トヨタ自動車は、「パリモーターショー2016」において披露するレクサスブランドのコンセプトカー「UX Concept」の内装の一部を公開した。
トヨタ自動車は2016年9月22日(現地時間)、「パリモーターショー2016」(一般公開日:10月1日〜16日)において披露するレクサスブランドのコンセプトカー「UX Concept」の内装の一部を公開した。
UX Conceptは次世代のエクステリアデザインを示すコンセプトモデル。フランス・ニースに拠点を置くED2(Toyota Europe Design Development)が担当した。
インテリアはヒューマンマシンインタフェース技術を活用し、先進的なドライビング体験を提供するとしている。運転席のインストゥルメントパネルは、透明な球体ホログラムを浮かび上がらせて、さまざまな情報を表示する。センターコンソール上でも、ホログラムがエアコンやインフォテインメント情報を表示し、運転席と助手席のどちらからも視認できるようにしているという。
また、電子ミラーも採用する。従来のミラーをカメラに置き換えることにより、ミラー部分の小型/薄型化を図ることができる。カメラの映像は、車内のスクリーンで確認する。
この他にも、フィン形状にデザインしたAピラーや、取り外し可能な助手席側のインストゥルメントパネルのオーディオスピーカーによってデザイン性を高めたとしている。
デザインを担当したED2は、トヨタ自動車が2015年のジュネーブモーターショーで披露したレクサスブランドのコンパクトカーのコンセプトモデル「LF-SA」を企画、制作した。全長3450mm×全幅1700mm×全高1430mmと「ヴィッツ」よりも一回り小さいボディーでラグジュアリーさを追求したとしている。
LF-SAのインテリアは、コンパクトカーでありながら、将来のインフォテインメントシステムの進化を視野に入れて、ホログラムタイプのデジタル表示とワイドタイプのヘッドアップディスプレイを採用している。
ED2はこの他にも「オーリス」や「アベンシス」の初代モデルのデザインも担当した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「スピンドルグリル」はどうなる? レクサスの次世代デザインがお披露目
トヨタ自動車は、「パリモーターショー2016」において、レクサスブランドの次世代エクステリアデザインの方向性を示すコンセプトカー「UX Concept」を出展する。 - レクサスのクモの巣シートは長時間運転しても疲れない、材料は人工クモの糸
トヨタ自動車は、「パリモーターショー2016」において、レクサスブランドのコンセプトシート「Kinetic Seat Concept」を初公開する。可動式のシート座面と背面により旋回時の運転しやすさや快適性を向上すると共に、クモの巣パターンのネットシートで高いサポート性を確保。国内ベンチャーが開発した人工合成クモ糸繊維も採用している。 - クールな東京っ子の最先端リビング空間、ベンツ「Vision Tokyo」
メルセデス・ベンツブランドのコンセプトカー「Vision Tokyo」が東京モーターショー2015で世界初公開。“メガシティ東京”で将来中心となる若い年齢層のニーズにこたえるための近未来カーだ。 - ボルボとマイクロソフトが協業、「HoloLens」の3Dホログラムでクルマを選べる
Volvo Cars(ボルボ)は、次世代自動車技術の開発でMicrosoft(マイクロソフト)と協業する。マイクロソフトの3Dホログラムを見られるヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」を自動車販売店におけるクルマ選びに利用するとともに、交通ビッグデータを使った新サービスや自動運転技術について協業範囲を拡大していく計画だ。