キャデラックの次世代コンセプト「エスカーラ」、プレミアムの頂点に返り咲く:車両デザイン
General Motors(GM)は2016年8月18日(米国時間)、米国カリフォルニア州モントレーで開催中のクラシックカーイベント「2016ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、キャデラックブランドのデザインの方向性や将来の技術革新を示すコンセプトカー「Cadillac Escala Concept(エスカーラ)」を発表した。
General Motors(GM)は2016年8月18日(米国時間)、米国カリフォルニア州モントレーで開催中のクラシックカーイベント「2016ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、キャデラックブランドのデザインの方向性や将来の技術革新を示すコンセプトカー「Cadillac Escala Concept(以下、エスカーラ)」を発表した。
エスカーラの外形寸法は全長5347×全幅1948×全高1455mmで、ホイールベースは3228?。現行ラインアップでセダンのフラッグシップとなる「CT6」と比べて、全長で157mm、全幅で63mmと一回り大きい。その一方で全高は40mm低い。CT6よりも格上の存在感を持つ最高級セダンをコンセプトとして設計された。エスカーラは、スペイン語で「スケール」を意味する。
キャデラックブランドのプレジデントを務めるヨハン・デ・ナイシェン(Johan de Nysschen)氏は「エスカーラは、キャデラックのラグジュアリーな世界観を確立し、プレミアムセグメントの頂点に再び戻る指標となるというコンセプトも持っている」と語る。
フロントフェイスは、1948年から受け継がれているキャデラック独自の縦型ライトに、新たなアレンジが加えるなど新たに進化させた。有機EL照明を採用したヘッドランプは、よりスリムで奥行きのある仕上がりとなっており、昼夜を問わずワイルドなルックスを演出する。間もなく発売する車両に、この新しいデザインを採用する予定だ。
内装では、フロント側は現代のテクノロジーにフォーカスした仕上がり、リア側は乗員にリラクゼーションをもたらすというように、それぞれ異なる個性付けでデザインされた。フロント側の最大の特徴は、曲線を描く3つの有機ELディスプレイで、今後のキャデラックの車両向けに開発したものだという。また今後の車両に搭載するプロトタイプとするコネクティビティモジュールは、タッチ操作だけでなく音声やジェスチャーによる操作にも対応している。
エンジンは排気量4.2l(リットル)のV型8気筒ツインターボエンジンで、「アクティブ・フューエル・マネジメントテクノロジー」により、4気筒での動作も可能になる。CT6のエンジンが排気量3.6lのV型6気筒自然吸気であることを考えると、はるかに高い出力と大きなトルクが見込めそうだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CarPlayの「究極のドライビングパートナー」っぷりを試す
アップルが2014年3月のジュネーブモーターショーで「CarPlay」を発表してから2年。ようやく日本でも自動車メーカーがCarPlay対応モデルを市場投入し始めた。アップルはCarPlayを「車の中でiPhoneを使う、より優れた安全な方法」で「究極のドライビングパートナー」だとする。750kmのドライブでCarPlayを試し、“パートナーっぷり”を確かめた。 - 「レクサスLX」のスピンドルグリルが一体に、中棒が取れた
トヨタ自動車は、米国カリフォルニア州モントレーで開催中のクラシックカーイベント「2015ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、レクサスブランドの大型SUV「レクサスLX」と中型セダン「レクサスGS」の改良モデルを発表した。 - マクラーレンが“究極の”サーキット専用車「P1 GTR」を開発、2014年8月に公開
McLaren Automotive(マクラーレン・オートモーティブ)は、プラグインハイブリッドスーパーカー「McLaren P1」をベースとする「究極の」(同社)サーキット専用車「McLaren P1 GTR」を開発していることを明らかにした。 - デトロイトショーで目立つ「売らんがため」の現実主義、「クルマの未来」姿なく
自動車業界の今後の方向性が示される「2016 International CES」と「デロイトモータショー2016」を取材した桃田健史氏によるレポートの後編をお送りする。久々に盛り上がりデトロイトモーターショーだが、桃田氏は、「規制対応と売らんがための現実主義が強く、かつてのように『クルマの未来』は示されていない」と指摘する。