インダストリー4.0は、中小製造業にチャンスしかもたらさない
第4次産業革命などICTやIoTなどを製造現場のICT活用への関心が高まっています。製造業の取り組みとしては、ドイツのインダストリー4.0への取り組みへの関心が高いですが、日本でもロボット革命イニシアティブ協議会やIndustrial Value Chain Initiative(IVI)などさまざまな活動が進んでおり、新たな製造現場の実現に向けて協力が進んできたといえます。2016年4月には日本とドイツが第4次産業革命に対して連携する覚書を締結するなど、全世界が同じ方向に動こうとしているといえるでしょう。
これらのダイナミックな変化の動きに対し「取り残されるのではないか」と懸念されているのが中小製造業です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- インダストリー4.0で具体化した日独連携、競合を越えた「つながる」の価値(前編)
ハノーバーメッセ2016において第10回となる日独経済フォーラムが開催された。テーマは「実践の場におけるインダストリー4.0」とされ、会期中に発表された日独政府の連携なども含めて、日独の協力体制や土台作りに注目が集まった。 - インダストリー4.0で具体化した日独連携、競合を越えた「つながる」の価値(後編)
ハノーバーメッセ2016において第10回となる日独経済フォーラムが開催された。テーマは「実践の場におけるインダストリー4.0」とされ、会期中に発表された日独政府の連携なども含めて、日独の協力体制や土台作りに注目が集まった。後編では、日独両国が特に協調が必要だと語った「中小企業の支援」について紹介する。 - 日本の製造業が「IoTで遅れている」と指摘される理由
MONOist主催のセミナー「インダストリー4.0の到来は日本をどう変革するか」の基調講演に、経済産業省 の正田聡氏が登壇。日本政府としてIoTによる製造業革新を支援する取り組みをどう進めているかということを紹介した。インダストリアルインターネットコンソーシアムの日本の窓口として活躍する吉野晃生氏の講演なども含め、同セミナーのレポートをお送りする。 - 第4次産業革命って結局何なの?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。しかし、そこで語られることは抽象的で、いまいちピンと来ません。本連載では、そうした疑問を解消するため、第4次産業革命で起こることや、必要となることについて分かりやすくお伝えするつもりです。第1回目はそもそもの「第4次産業革命とは何か」を紹介します。