「カーデザイン コンテスト」に向けラストスパート! でも第1位は!?:3Dモデラボ通信(36)
残り1カ月を切った「3Dモデラボ カーデザイン コンテスト 2016」。まだアイデアを検討中の皆さん、今回の人気クリエータ&作品ランキングを参考にしてみてはいかがでしょうか。(集計期間:2016年1月21日〜2月21日)
皆さん、こんにちは! 「3Dモデラボ通信」です。
早いもので「3Dモデラボ カーデザイン コンテスト 2016」の締め切りまで残り1カ月を切りました。準備はいかがでしょうか?
既に投稿済みの皆さん、1人で複数作品応募しても問題ありませんので、引き続き新作の投稿をよろしくお願いします!! また、データ作成はこれから……という皆さん、安心してください。特集記事「CAD経験ゼロのミニ四駆レーサーが、ミニ四駆“3Dモデラー”になるまで」で紹介したThe Maruta Works(圓田歩)さんは、CAD素人ながらわずか2週間でミニ四駆ボディーの1号機のモデリングを行ったそうです! まだ時間はあります!! 諦めないでぜひ本コンテストに挑戦してみてください。
それでは前置きはこれくらいにして、人気クリエータ&作品ランキングを見ていきましょう。
人気ランキング(集計期間:2016年1月21日〜2月21日)
今回も集計期間中(2016年1月21日〜2月21日)に多くのPV(ページビュー)を獲得した人気クリエータの皆さんを紹介するとともに、人気作品のランキングを併せて発表いたします。
まだまだ作品募集中! 「カーデザイン コンテスト」
今回の人気クリエータランキング、第1位はセクシーお姉さんフィギュアでおなじみのNobbyさんでした! おめでとうございます。前回のモデラボ通信で注目作品として紹介したNobbyさんの新作「SwordDancer」が作品ランキングでも見事第1位に輝いています!! 皆さん好きですねぇ〜(笑)。
また、第2位のつちのこ@ロボ部さんや、第10位のにしけんさんといった3Dモデラボ常連さんもランクイン! 3Dモデラボ カーデザイン コンテスト 2016向けの新作を投稿してくれています。
さらに注目は、人気クリエータランキング第3位のThe Maruta Worksさんと、第8位のやなぎやさんによるオリジナルミニ四駆ボディー対決(!?)でしょう。人気作品ランキングで第3位を獲得したやなぎやさんの「VICTREAM」に対し、The Maruta Worksさんもハッチバックモデル「TMW “COCO” WRC」を投入し、第6位に輝いています。
さて、ミニ四駆ボディーが人気を集めているようですが、今回の3Dモデラボ カーデザイン コンテスト 2016はオリジナルのカーデザイン(クルマの3Dモデリング作品)であれば何でも構いませんので、ミニ四駆に限らず、ご自身が乗りたいクルマなどをテーマに作品を考えていただければと思います!!
「3Dモデラボ・クリエータ」最新ランキング
2016年1月21日〜2月21日「3Dモデラボ・作品」最新ランキング
2016年1月21日〜2月21日以上、モデラボ通信でした。ちなみに、FacebookやTwitterもやっていますので、よろしければ、「いいね!」や「フォロー」をぜひお願いします!! それではまた次回お会いしましょう!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CAD経験ゼロのミニ四駆レーサーが、ミニ四駆“3Dモデラー”になるまで
「3Dモデラボ カーデザイン コンテスト 2016」の開催を記念し、「Autodesk Fusion 360」を活用してオリジナル「ミニ四駆」ボディーを製作する圓田歩さんと、Fusion 360のエバンジェリストである藤村祐爾さんの対談をお届けする。 - 「ミニ四駆」ブーム到来か!? と思いきや「お姉さん」強し
ついに始まりました「3Dモデラボ カーデザイン コンテスト 2016」。特別審査員は、znug designの根津孝太氏です! 皆さまのオリジナルカーデザイン楽しみにしています!! ということで恒例の人気クリエータ&作品ランキングをお届けします。(集計期間:2015年12月21日〜2016年1月20日) - 作ったモノを売るときに知っておきたい「法律」の話
個人でモノづくりを楽しんでいる皆さんの中には、「自分の作品を売ってみたい」と考える方もいるはずだ。しかし「売る」となると、何に注意したらいいのか全く分からない……。そんなときに知っておきたい「法律」の基本について、シティライツ法律事務所の水野祐弁護士に伺った。 - オリジナル「ミニ四駆」ボディを完成させよう!!
タミヤの「ミニ四駆」を題材に、無償3次元CADでミニ四駆の“オリジナルボディ”を3Dモデリングし、3Dプリンタで出力するまでを解説する連載。モデリング編の最終回となる第6回では、リアスポイラーを含めた後部形状を作り込み、ミニ四駆ボディを完成させる。 - “あのミニ四駆”を作ったのは、多摩地域のモノづくり軍団だった!
タミヤの「ミニ四駆」とパーソナルファブリケーション技術を融合させたカスタマイズレース「Fabミニ四駆カップ 2015 Spring」の会場で、ひときわ異彩を放っていた「THE HAND」。走りながら指をカタカタと動かすマシンを作ったのは、多摩地域を拠点に活動するモノづくり軍団(ウォリアーズ)、ネクスメディアとギフトテンインダストリの混成チームだった。