イタリアのプリプレグメーカーを子会社化:製造マネジメントニュース
東レは、イタリアのプリプレグメーカーDelta TechとDelta Preg S.p.Aを子会社化する。2社の高品位・高機能なプリプレグ技術を生かし、さらに独・仏の子会社も合わせた自社一貫サプライチェーンで、欧州での製品開発を加速する。
東レは2015年9月30日、イタリアのプリプレグメーカーDelta Tech S.p.A(Delta Tech)の発行済み株式の55%を取得し、Delta Techとその100%子会社であるDelta Preg S.p.A(Delta Preg)を子会社化することを決定した。
Deltaグループは、自動車用途向けを中心に高品質プリプレグを開発・供給しており、多品種少量生産への対応やきめ細かい技術サービスで高い評価を得ている。今回の株式取得により、2015年1月にイタリアのSaati S.p.A.から炭素繊維織物・プリプレグ事業を買収して設立したComposite Materials (Italy) s.r.l(CIT)と合わせて、欧州での炭素繊維中間基材事業の基盤が大きく強化されることになる。
今後は、CITとDeltaグループの強みを生かした製品を展開し、高度化する市場のニーズに幅広く応える。さらに、焼成前原糸から一貫で炭素繊維を製造・販売するフランス子会社Toray Carbon Fibers Europe S.A.(CFE)、炭素繊維複合材料製部品を製造・販売するドイツ子会社Euro Advanced Carbon Fiber Composites GmbH(EACC)、ACE Advanced Composite Engineering GmbH(ACE)を合わせた自社一貫サプライチェーンの各段階で、顧客にソリューションを提供する体制を拡充していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「SiC」と「GaN」、勝ち残る企業はどこか?(前編)
品質やコストと並んで、設計開発者が関心を持たなければならないのが、「特許」だ。製品設計の前段階から、自らの新たな視点に基づく特許出願を心掛けることが重要だが、まずは技術者が自ら特許について調べるためのヒントが必要だろう。本連載では、特定分野を毎回選び出し、その分野に関する特許の企業別、国別の状況を解説しながら、特許を活用する手法を紹介する。 - CFRPの知財マップ/炭素繊維で世界シェア7割を占める日本企業の知財勢力図は?
炭素繊維強化樹脂(CFRP)の原料として注目を集める炭素繊維(CF)。その世界市場の7割を日本のメーカーが握っている。CFRPとCFの知財動向をチェックする。 - CFRPリサイクル技術の進展、そして次への展開を推察する!
CFRP素材普及の最大のネックともいえるリサイクル技術ではどの企業が優位? 航空・宇宙、自動車の次に各社が狙う市場も調査。 - 軽い車は遠くまで走る、ではEVをどこまで軽くできるのか
EVの走行距離を伸ばすためには、二次電池の性能改善が欠かせない。しかし、電池に手を付けなくても燃費(電費)改善の方策はある。車体の軽量化だ。東レが開発した炭素繊維強化樹脂(CFRP)を採用することで、日産自動車の「リーフ」派生車種を600kg近く軽量化できた。 - 自動車開発を革新する先進プラスチック技術
ガソリン1リットル180円超という事象に代表される際限のない原油高騰が続く中、自動車メーカーは燃費向上を目的に、車体の軽量化につながるプラスチック材料の採用を積極的に進めている。特に、耐熱性や強度などで高い機能性を持つエンジニアリングプラスチック(エンプラ)は、エンジンルーム内や駆動系、さらには外板にも利用可能なだけでなく、金属材料に比べてデザインの自由度が高く、工程簡略化につながることも大きな特徴だ。