4代目「プリウス」のさらなる大型化の必然
「iPhone 6s」をはじめとするApple(アップル)の新製品フィーバーに沸いた2015年9月10日の前日にあたる9月9日。自動車業界にとってiPhoneに勝るとも劣らない話題の新型車が発表されました。トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の4代目モデルです(関連記事:4代目「プリウス」燃費は米国で10%向上、リヤサスはダブルウィッシュボーンに)。
4代目プリウスの世界初披露の場になったのは米国ラスベガスのイベントです。そして今回のイベントで強くアピールしたのは、ハイブリッド車を代表するプリウスだからこそどうしても注目が集めてしまう燃費性能ではなく、外観デザインでした。
今回公開された画像を見ると、全長が伸びる一方で全高が低くなり、ルーフトップを前側にずらしたこともあって、スタイリングがよりシャープになったイメージがあります。
なお、詳細が明かされなかった燃費性能と関わる新たなハイブリッドシステム(THS III?)については、燃費40km/l(リットル)達成をうたうであろう国内発表までお預けといったところでしょうか。
さて1997年12月に初代モデルが発表されたプリウスですが、フルモデルチェンジごとに大型化していることをご存じでしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫モノづくり編集のこぼれ話
- 4代目「プリウス」燃費は米国で10%向上、リヤサスはダブルウィッシュボーンに
トヨタ自動車は2015年9月8日(米国時間)、米国ネバダ州ラスベガスにおいて、4代目となる新型「プリウス」を世界初公開した。2015年末に日本から販売を始める。新型プリウスの米国での燃費は、従来比で10%燃費向上が期待できるという。リヤサスペンションは、従来のトーションビーム式からダブルウィッシュボーン式に変更された。 - 新型「プリウス」の燃費40km/l、TNGAハイブリッドだけでは届かない
トヨタ自動車が2015年に市場投入する「Toyota New Global Architecture(TNGA)」を導入した新型車の代表例として、各種報道で挙げられているのが4代目となる新型「プリウス」だ。新型プリウスはJC08モード燃費が40km/lを上回るといわれているが、TNGAベースの新開発のハイブリッドシステムだけではその燃費は実現できない。 - 「プリウス」の進化を支えた開発マネジメントの裏側
FTF Japan 2014の基調講演にトヨタ自動車 ユニットセンター副センター長 モータースポーツユニット開発部 統括取締役で専務役員の嵯峨宏英氏が登壇。同氏は「プリウス」や「アクア」に代表されるトヨタ自動車のハイブリッド車開発に向けた取り組みと、その開発体制の変遷について語った。