ニュース
細胞の損傷を抑え、均質に撹拌できる動物細胞培養撹拌装置を発売:医療機器ニュース
理化学研究所は、佐竹化学機械工業と共同で、細胞の損傷を抑えつつ、均質に撹拌できる動物細胞培養撹拌装置「VerSus Reactor」を製品化した。
理化学研究所(理研)は2015年8月12日、佐竹化学機械工業(佐竹)と共同で、細胞の損傷を抑えつつ、均質に撹拌できる動物細胞培養撹拌装置「VerSus Reactor(バーサスリアクター)」を製品化し、7月に販売開始したと発表した。
動物細胞培養撹拌装置は、撹拌翼を動かすことによって培養槽内の培養液を均質に保つ必要がある。しかし、動物細胞はもろく、撹拌翼のせん断力で損傷を受けやすいため、良好な培養環境の構築には、均質な撹拌を保ちつつ、せん断力を低く抑える必要があった。
理研と佐竹では、2011年4月から2015年3月まで、動物細胞に最適な低せん断培養装置の研究開発を共同で進めてきた。佐竹では、既存製品の上下動撹拌装置「SATAKE VMOVE MIXER(サタケ ブイムーブ ミキサー)」をベースとし、今回新たにVerSus Reactorを開発した。
VerSus Reactorは、従来の回転式ではなく、上下の動きで撹拌時の細胞の損傷を低く抑えながら、均質な撹拌ができる。これにより、細胞の性質・状態やタンパク質発現など、良好な結果を得られるという。
今後は、主に製薬会社などで行われている抗体や酵素の生産などへの活用が期待されるとしている。
関連記事
- 京やFOCUSも社内ネットワーク感覚で利用可能なサービスを開始
CAEツールの提供・サポートを行うヴァイナスは、2015年春からクラウドHPCにおける自社開発ソルバーおよびオープンソルバ利用のサポートを本格的に開始する。 - 日本の強さと弱さをよく理解すれば、また強くなれる
日本の「現場合わせ自慢」、スペースX、クラウド、そして「解析専任者は出世できない」件……などなど、CAE業界を巡る話題と、日本製造業が抱える課題について、CAEベンダーのトップが語り合った。 - 記憶していた「嫌な体験」を「楽しい体験」に変えたら、うつ状態が改善
理化学研究所は、うつ様行動を示すマウスの海馬の神経細胞の活動を操作し、過去の楽しい記憶を活性化することで、うつ様行動を改善させることに成功したと発表した。 - 恐怖体験の記憶形成の仕組み解明へ前進。PTSDの軽減に期待
ラットを使った実験により、恐怖記憶の形成には、ヘッブ仮説で示されたニューロン間のつながりが強化されるメカニズムだけでなく、注意を喚起する際に働く神経修飾物質の活性化も重要であることを示唆する結果が得られた。 - 優しくハグする力持ちのクマ型ロボット
理化学研究所は、人間の持つ柔らかな触感と大きな力を同時に実現するための研究用ロボットプラットフォーム「ROBEAR(ロベア)」を開発した。シロクマのような外観を持つこのロボットは柔らかい感触で、要介護者を抱きかかえることができる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.