ニュース
カルガモのようについてくる物流支援ロボット、ZMPが受注開始:CarriRo
ZMPは物流現場の作業員不足の解消や生産性の向上を図る汎用台車型ロボット「CarriRo」の受注を開始した。カルガモのように作業員を追尾する機能も有する。
ZMPは2015年8月26日、台車型物流支援ロボット「CarriRo」(キャリロ)の受注を開始した。
CarriRoは同社が機械部品メーカーのTHK、日本電産シンポ、東京藝術大学と共同開発した荷物運搬用台車型のロボットで、同社が“かるがも機能”と呼ぶ作業員の自動追従機能、指定エリアの自動巡回機能の他、運搬負荷を軽減するアシスト機能も搭載している。
また、CarriRoに各種センサーを搭載し、運用時間や走行距離、障害物検知回数などを検出、クラウドを経由して利用状況を把握する「IoTパッケージ」もオプションとして用意されている。
まずはかるがも機能とアシスト機能を搭載したモデルを2016年初旬に出荷開始する予定で、価格は月額2万4000円(税別、3年リース)。
CarriRoのイメージ動画
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 人手不足の物流現場を救うのは「かるがも」!?
ZMPは機械部品メーカーのTHK、日本電産シンポ、東京藝術大学と共同で、汎用台車型ロボット「CarriRo(キャリロ)」を開発したと発表した。運搬負荷を軽減するアシスト機能や、作業員を自動で追従する機能が搭載されおり、物流現場の作業員不足の解消や生産性の向上を図るという。ZMPは2015年中の販売を予定している。 - 「強みは自律」産業用ドローン新会社「エアロセンス」が描く未来
無人機を売るのではなく、無人機によるセンシングとクラウドによるデータ処理こそが価値を生む――。ZMPとソニーモバイルの設立した新会社「エアロセンス」は産業用無人機で一気通貫の「ソリューション」を提供する。 - 「Googleに負けない」国産ロボットタクシーは自動送迎だけにあらず
DeNAとZMPが無人自動運転車を導入する「株式会社ロボットタクシー」(仮名)の事業概要について説明した。“乗客のための自動運転”を掲げ、「DeNAはユーザー体験の提供でGoogleに負けているとは思っていない」と独自の付加価値を提供する考えだ。 - ZMPとDeNAが「株式会社ロボットタクシー」設立、自動運転の実用化目指す
ZMPとディー・エヌ・エー(DeNA)が自動運転の実用化を目指して「株式会社ロボットタクシー」(仮名)を設立した。