カラーTFT液晶モジュールに視野角上下左右170°の8.4型/12.1型XGAを追加:FAニュース
三菱電機は、カラーTFT液晶モジュール「DIAFINE」に8.4型と12.1.型XGAを追加した。上下左右170°の広視野角により、設置場所の多様化に対応できる。
三菱電機は2015年7月1日、カラーTFT液晶モジュール「DIAFINE(ダイアファイン)」産業用に、8.4型と12.1.型XGAの2機種を追加したと発表した。
今回発表された8.4型/12.1.型XGA TFT液晶モジュールは、上下左右170°の広視野角により、設置場所の多様化に対応できる。また、XGA(1024(H)×768(V))の高解像度を可能にした他、高輝度(500・600・1000cd/m2)と高コントラスト(1000:1)により、明るい場所での視認性も向上した。
動作保証温度範囲は−30〜80℃で、屋外などの厳しい環境にも対応できる。さらに、白色LEDバックライトを採用したことで、25℃の常温における標準値は10万時間という長寿命化を可能にした。
ラインアップは、8.4型が輝度600cd/m2の「AA084XD01」と1000cd/m2の「AA084XD11」の2種、12.1型が500cd/m2の「AA121XP01」と1000cd/m2の「AA121XP11」の2種となる。サンプル価格(税別)は5万円〜8万円で、2015年8月1日に発売の予定。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 進化型メーターに使う車載マイコンの半分をスパンション製に
富士通のマイコン/アナログ半導体事業を買収したSpansion(スパンション)は、全社売上高の35%を車載半導体事業が占めるようになった。2014年5月から車載マイコンの新製品ファミリ「Traveo(トラビオ)」を矢継ぎ早に投入するなど事業展開も加速している。そこで、スパンションの車載半導体事業を統括する赤坂伸彦氏に、注目市場や今後の製品開発の方向性などについて聞いた。 - 実用化への道は開けた!? 広がりを見せる非接触型ユーザーインタフェース技術
2013年5月8〜10日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「第16回 組込みシステム開発技術展(ESEC2013)」の展示会場から、“次世代インタフェース技術”をキーワードに、筆者が注目したブース展示をピックアップしてリポートする。 - 恐るべきIBMの知財戦略、なぜ太陽電池に賭けるのか?
米IBMは太陽電池の開発に熱心に取り組んでいる。IBMはICT企業であり、エネルギー関連のハードウェアは守備範囲外のはずだ。なぜ太陽電池に取り組んでいるのか。さらに太陽電池の開発・量産では先行する企業が多く、今からIBMが開発を進める理由が分かりにくい。今回の「知財で学ぶエレクトロニクス」では、IBMの知的財産(知財)戦略において、太陽電池がどのような位置を占めるのかを、特許出願状況の調査と併せて解説する。 - 実用化はどこまで? プリンテッド・エレクトロニクス業界の開発競争を読む
印刷技術を応用した回路・センサー・素子製造の技術はどこまで進展しているか? 各国がしのぎを削る開発競争を見る。 - 競合がくやしがるオンリーワン技術「MEMS-IGZOディスプレイ」
CEATECで話題の「MEMS-IGZOディスプレイ」。シャープの技術者に、その“オンリーワン技術”をじっくり聞いてきた。