自動車大型部品の軽量化に対応した全電動式射出成形機2機種を追加:FAニュース
東芝機械は、全電動式射出成形機「EC-SXシリーズ」に、自動車大型部品の軽量化を可能にする「EC1600SXW」(型締力1600tf)と「EC1800SX」(型締力1800tf)の2機種を追加した。
東芝機械は2015年5月7日、全電動式射出成形機「EC-SXシリーズ」に、ドアトリムなどの自動車大型部品の軽量化を可能にする「EC1600SXW」(型締力1600tf)と「EC1800SX」(型締力1800tf)の2機種を追加した。
EC1600SXW/EC1800SXは、型締装置にリニアガイド支持機構、ダイナミック加減速制御、クロスヘッド高速駆動を採用。これにより、ドライサイクルを同社の油圧機比で40%短縮した。
また、EC-SXシリーズのコントローラー「V50」は、型締力多段制御を採用している。加えて、発砲成形を行うコアバック制御で型開位置の補正制御を可能にしたことで、成形開始からバラツキのない高品質かつ安定した生産ができるという。
さらに、全電動トグル式により、業界最短になるという全長13.9m(EC1800SX)を可能にした。省スペース化したことで、工場レイアウトが有効に活用できる。オプションでレベルパット据え付けにも対応している。
標準本体価格は1万3500万円で、初年度に12台以上の販売を予定している。今回の2機種追加によりEC-SXシリーズは、型締力30〜1800tまでの18機種をラインアップし、小物精密部品分野から大物自動車内外装部品分野まで対応可能になった。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東芝やキヤノンが優位、微細加工技術の「ナノインプリント」
数十nm単位の微細加工に適した技術「ナノインプリント」。ある種の印刷技術を使って樹脂表面などに微細なパターンを転写する米国の大学発の先進技術だ。同技術の特許出願状況を調査したパテント・リザルトによれば、強い特許を持つ上位5社の中に、日本企業として東芝、キヤノン、富士フイルムが入った。 - 形を変えても解決しません! ――東芝が語る1DCAEによるモノづくり革新とは
図研が開催したユーザーイベント「Zuken Innovation World 2013」で東芝 研究開発センター 機械・システムラボラトリー 参事の大富浩一氏が登壇し「1DCAE」による上流設計の価値を訴えた。 - ガンプラは樹脂流動解析をやらない
ガンダムのプラモデル(ガンプラ)の設計・製造の世界は、家電や産業機械とは随分と違う設計思想やカルチャーを持つ。ユニークなテーマでいつもと視点を変えることにより、モノづくりのヒラメキが得られるかも!?(編集部) - ランナー&ゲート形状のいろいろ
ロケートリングやスプルーブッシュの設定方法を確認してから、さまざまなランナーやゲート形状を見ていく。製品形状に合わせて、適切なランナー&ゲートを選定しよう。 - 良品を取り出すエジェクタ機構のテクニック
今回は製品を金型から取り外す「突き出し(エジェクタ)機構」について解説する。金型から良品を取り出すためには、製品仕様に合わせて最適な突き出し方法を選択することが必須だ。