シングルソースCTでルーチンデュアルエナジー検査を可能にする新技術:医療機器ニュース
シーメンス・ジャパンは、CT装置でのルーチンデュアルエナジー検査を可能にする新技術「TwinBeam Dual Energy」の搭載を開始した。汎用的なシングルソースCTでも、1回の照射でデュアルエナジーイメージングが可能になるという。
シーメンス・ジャパンは2015年3月26日、CT装置でのルーチンデュアルエナジー検査を可能にする新技術「TwinBeam Dual Energy(ツインビームデュアルエナジー)」の搭載を開始したと発表した。
TwinBeam Dual Energyは、新たなX線管の設計により、1つのX線管から照射される1本のX線束を2種類のエネルギースペクトルに分割・最適化し、同時に2種類の異なるエネルギーの画像データを取得できる技術となる。これら2種類のデータにより、従来の単純な形態情報だけでなく、骨・血管・石灰化などの組織分別、腎結石の組成解析や描出、金属に起因するアーチファクトの低減、石灰化・骨の除去などが可能になった。
また、造影剤成分のみを抽出した画像や、その比率を変えた画像を作成することもできる。反対に、造影画像から造影剤成分を取り除くことで、仮想的な非造影の画像を作り出せるため、非造影検査を省略できる。
同社では、同技術をX線CT装置「SOMATOM Definition Edge」「SOMATOM Definition AS+」に搭載。汎用的なシングルソースCTでも、1回の照射でデュアルエナジーイメージングが可能になるため、ルーチンデュアルエナジー検査の導入を容易にし、検査全体での被ばく低減にも貢献できるという。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- シーメンスが提案するIoT時代のPLM戦略、FAやMESとの統合も可能に?
IoT(モノのインターネット)化が進み、市場環境の変化が予測される中で製造業にとって重要となる製造プロセスのデジタル化。Siemens PLM SoftwareのDave Taylor氏が、同社のPLM製品における事業戦略について語った。 - シーメンス、高性能ボックス型産業用PC「Simatic IPC627D」を販売開始
コンパクトな筐体に高性能プロセッサ搭載のIPC627シリーズに「Xeon E3-1268Lv3」搭載の新製品を発売。パネルパソコン「Simatic IPC677D(PanelPC)」も同時発売する。 - シーメンスPLMの日本法人社長に堀田氏が就任。LMSジャパン社長と兼任
シーメンスPLMソフトウェアは、日本法人の新社長就任を発表。併せて、今後の同社製品のビジョンも説明した。 - シーメンス、ワイヤレスFD対応のフルオートX線撮影装置を発表
ワイヤレスFD対応フルオートX線撮影装置「Ysio MAX」は、X線管ユニットに5軸回転機構を搭載し、フルオートで目的のポジションへ移動できる。新開発のワイヤレスFD「MAX wi-D」は、従来と比べ大幅に軽量・スリム化したことで機動性も向上した。