ニュース
「ええもの作る」ハッカソン、テレビで完全番組化:モノづくりハッカソン
朝日放送が「関西発のモノづくり」を掲げるハッカソン「ABC Hackathon」を開催、その様子は番組として放送される。ハッカソンのテレビ番組化は「日本の放送局では初めて」だという。
朝日放送は「関西発のモノづくり」を掲げるハッカソン「ABC Hackathon」を開催、3日間に渡って行われるイベントの様子は番組として放送される。ハッカソンのテレビ番組化は日本の放送局では初めてのことだという。
このハッカソン「ABC Hackathon」は「大勢が集まるイベントがより楽しくなるハードウェアの開発」をテーマにハードウェア開発を行うもので、「革新性(今までにない製品か)」「商品性(実際に開発可能か)」「デザイン性(イベントで受け入れられるか)」 「事業性(ビジネスとしての可能性はあるか)」などの観点から審査が行われ、最優秀賞には50万円、優秀賞には5万円の賞金が贈られる。
イベントにはGUGENやスイッチサイエンス、パソナテック、Makuakeなどが協賛・協力しており、製品化の可能性がある作品についてはMakuakeにてクラウドファンディングのプロジェクトとして掲載される。
ABC Hackathonの開催日は2015年5月9日〜11日で、9日がチームビルディング、10日と11日がプロトタイプ開発およびプレゼンテーションとなる。ファシリテーターは羽渕彰博氏、審査員は角川アスキー総合研究所の遠藤論氏、AR三兄弟の川田十夢氏らが務める。応募締め切りは2015年3月30日。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込み開発ニュース:「世に出る製品」目指す、FlashAirハッカソン
東芝「FlashAir」をテーマにした「FlashAir ハッカソン」が開催される。資金集めや販売までのサポート体制が用意され、プロトタイプ作成だけではなく、「世に出る製品」を目指すプロジェクトだ。 - Open Hack Day Japan 3リポート:ロボットOS「V-Sido」はハックできたか? こだわりのスイカ割りに栄冠
ヤフー主催の大型ハッカソンイベント「Open Hack Day Japan 3」では、アスラテックが提供するロボット制御マイコン基板「V-Sido CONNECT」を使った開発が可能だった。24時間でどのようにV-Sidoをハックしたのか。5つのチームの開発成果をリポートしよう。 - モノづくりハッカソン:切削加工機をハックしたら自分の未来を変える手相マシンになりました
ローランド ディー.ジー.は、情報科学芸術大学院大学(IAMAS)と共同で、「IAMAS×Roland DG共同研究monoFabアイデアソンミーティング」を開催。Arduinoに接続して制御機能を“ハック”できる切削加工機「SRM-20」を使ったハッカソンであり、約20人が参加して、従来の切削加工機の枠にとどまらない新たな機能を提案した。 - ハッカソンイベント:想定外な使い方考えて! ――国内最大のハッカソン「Open Hack Day Japan 3」、3月に開催
2015年3月にヤフー主催の国内最大のハッカソン「Open Hack Day Japan 3」が開催される。それに先立ち同年2月8日にカンファレンスが開催された。 - Firefox OS×mbed:Firefox OSスマホ「FxO」とARM「mbed」のマリアージュ
KDDIは、Firefox OSを搭載したスマートフォン「Fx0」とARM「mbed」を活用したハッカソンを開催する。「お、おお……」的なマリアージュ展開を希望。 - Maker Faire Tokyo 2014:個人も大企業も! クールもおばかも! ――モノづくりのお祭り・MFT2014
Maker Faire Tokyo 2014には行きましたか? 今回はたくさんの出展作品の中の一部をダイジェストで紹介します。おばかなモノづくりにもご注目あれ。