前2輪/後1輪の三輪バイク「トリシティ」にオフロードコンセプト:車両デザイン
ヤマハ発動機は2015年3月25日、前2輪/後1輪の三輪バイク「トリシティ」のデザインコンセプトを2モデル製作したと発表した。“フューチャーレーシング”をテーマにした「03GEN-f」と“クロス”をテーマにした「03GEN-x」である。
ヤマハ発動機は2015年3月25日、前2輪/後1輪の三輪バイク「トリシティ」のデザインコンセプトを2モデル製作したと発表した。
1つは“フューチャーレーシング”をテーマにした「03GEN-f」だ。トリシティの特徴であるLMW(リーニングマルチホイール)構造を際立たせた未来感とヤマハレーシングのイメージを視覚的に表現したという。なお03GEN-fは、「バンコク国際モーターショー2015」(一般公開日:2015年3月25日〜4月5日)に参考出品している。
もう1つは“クロス”をテーマにした「03GEN-x」である。三輪むき出しの先進的な骨格と、未舗装路時代をほうふつとさせる伝統的なオフロードテイストを掛け合わせたデザインになっている。
いずれも同じトリシティをベースにしているが、「CMF(色・素材・加工)を含むデザイン提案によって、全くテイストの異なるモデルに仕上げることで、デザインの可能性を示せた」(同社)という。
ヤマハ発動機は2013年から、「Refined Dynamism(洗練された躍動美)」をデザインフィロソフィーとして掲げた製品開発に取り組んでいる。このフィロソフィーに基づいたデザインコンセプトモデルとして、2014年10月に第1弾となる前2輪の大型クロスオーバーモーターサイクル「01GEN」を、同年11月に第2弾となる電動アシスト車いす「02GEN」を発表している。今回の「03GEN」の2モデルは、第3弾の位置付けとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ヤマハが二輪車、ヤマハ発動機が楽器をデザイン
ヤマハとヤマハ発動機は、フランスで開催されるデザインイベント「第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015」に共同出展する。楽器のヤマハが二輪車を、二輪車のヤマハ発動機が楽器をデザインしたことが出展物の注目ポイントになっている。 - ヤマハ発動機が「世界初」のエンジン音翻訳アプリを配信
ヤマハ発動機は、二輪車などのエンジン音を喜怒哀楽のある表現に翻訳する無料のスマートフォンアプリ「Rev Translator(レヴトランスレーター)」の配信を開始した。エンジン音を翻訳するアプリは「世界初」(同社)だという。 - ヤマハ発動機が三輪バイク「トリシティ」を2014年9月に発売、価格は33万円
ヤマハ発動機は、前2輪/後1輪の三輪バイク「TRICITY(トリシティ)」を2014年9月10日に国内発売すると発表した。国内での正式名称は、排気量125ccのエンジンを搭載することから「TRICITY MW125」となった。 - ヤマハ発動機の次世代「PAS」は脱ママチャリ! スマホ連携機能も搭載
ヤマハ発動機は、「第43回東京モーターショー2013」において、電動アシスト自転車「PAS」の次世代コンセプトモデル「YPJ-01」を披露した。「ママチャリ」のイメージが強い現在の電動アシスト自転車とは異なる新たな市場を開拓するために開発された。 - 二輪から三輪、そして四輪へ――“人機一体感”楽しめる小型四輪車ヤマハ「MOTIV」
ヤマハ発動機が東京モーターショー2013で、2人乗り小型四輪車のコンセプトモデル「MOTIV(モティフ)」を発表した。「人機一体感の楽しさ」と「都市型パーソナルビークル」を両立したという。