ヤマハ発動機が三輪バイク「トリシティ」を2014年9月に発売、価格は33万円:ついに日本でもお目見え
ヤマハ発動機は、前2輪/後1輪の三輪バイク「TRICITY(トリシティ)」を2014年9月10日に国内発売すると発表した。国内での正式名称は、排気量125ccのエンジンを搭載することから「TRICITY MW125」となった。
ヤマハ発動機は2014年7月1日、前2輪/後1輪の三輪バイク「TRICITY(トリシティ)」を同年9月10日に国内発売すると発表した。国内での正式名称は、排気量125ccのエンジンを搭載することから「TRICITY MW125」となった。税抜き価格は33万円で、年間の販売計画台数は7000台。
トリシティは、同社が推進するLMW(リーニング・マルチ・ホイール)の第1弾製品。LMWとは、二輪車のように傾斜して旋回する3輪以上の車両のことで、二輪車と同様の操作性を実現しながら、新たなコミューター市場の創造を目指す「ニュースタンダード シティコミューター」のコンセプトを基に開発された。既に、トリシティの生産工場があるタイ市場で2014年4月から導入されている(関連記事:ヤマハ発動機が前2輪/後1輪の三輪バイク「トリシティ」をタイで発売、LMW第1弾)。2014年中に日本でも販売するとしていたが、これまで発売時期は公表されていなかった。
トリシティの最大の特徴であるLMW機構は、「パラレログラムリンク」と「片持ちテレスコピックサスペンション」から成る。リーン(傾斜)させる機能と、左右サスペンション機能を独立させながら、余裕のあるバンク角とハンドルの切れ角を実現できる。また、左右独立のサスペンションは、荒れた路面に対する高いギャップ吸収性能があり、乗り心地に貢献するという。
TRICITY MW125の外形寸法は全長1905×全幅735×全高1215mmで、シート高さは780mm。車両重量は152kg。カタログ燃費は、2人乗車時に時速60kmで走行した際の定地燃費値が35.8km/l(リットル)で、WMTCモード値が38.8km/lとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタのバンクする超小型EV「i-ROAD」は重心が安定していて意外と安心
2014年5月21〜23日に「人とくるまのテクノロジー展2014」が開催された。同展示会で試乗できたトヨタの超小型電気自動車(EV)「i-ROAD」について、MONOist編集部の新入部員による突撃リポートをお送りする。 - ヤマハ発動機が前2輪/後1輪の三輪バイク「トリシティ」をタイで発売、LMW第1弾
ヤマハ発動機は、前2輪/後1輪の三輪バイク「TRICITY(トリシティ)」を2014年4月からタイ市場に導入する。同市場では、発売から1年間で1万台を販売する計画。今後はグローバルモデルとして、2014年中に欧州と日本市場にも導入する予定である。 - 二輪から三輪、そして四輪へ――“人機一体感”楽しめる小型四輪車ヤマハ「MOTIV」
ヤマハ発動機が東京モーターショー2013で、2人乗り小型四輪車のコンセプトモデル「MOTIV(モティフ)」を発表した。「人機一体感の楽しさ」と「都市型パーソナルビークル」を両立したという。 - 三輪バイク「Spyder RT」の運転感覚は“人馬一体感”
前2輪/後1輪の三輪バイク「Spyder RT」をBRPジャパンが発表。アクティブ派俳優の仲村トオル氏も絶賛の、その異次元ドライビング感覚とは?