FOCUSスパコンやさまざまなHPCサーバを選んで解析できる「V-HPC Network」を発表:CAEニュース
V-HPC Networkは、最大10Gbpsのバックボーン回線を利用した閉域ネットワーク。自社の施設だけでなく、FOCUSスパコンや公共・研究機関のHPCサーバを選択して科学技術計算が実行できる。
ヴァイナスは2015年3月4日、CAE・HPCのための専用回線網「V-HPC Network」を発表した。同サービスは同年3月9日より提供開始する。V-HPC Networkは最大10Gbpsの閉域ネットワーク。同サービスを介して、自社の施設だけでなく、FOCUS(計算科学振興財団)スーパーコンピュータ(スパコン)や公共・研究機関のHPCサーバを選択して科学技術計算が実行できる。IBM SoftLayerやAmazon AWSなどのクラウドサーバへもダイレクト接続することも可能だ。サポートするHPCは順次増やしていく予定だという。ヴァイナスの「CCNV」(cloud computing navigation system)と組み合わせることで、ファイル転送のスループットがさらに向上し、機密性の高いファイルも安全に扱えるとしている(関連記事:選べるクラウドサービスを提供――CAEは「現象を解く」の一歩先へ)。
V-HPC Networkと併せて同社が提供する「VECAMS」(ヴェカムズ:VINAS Entrusted Cloud Application MaintenanceService)は、ユーザーの開発コードやオープンソースコードのアプリケーションのポーティングやコンパイルを代行するサービス。オプションで、並列実行効率のチューニングを含め年間契約でメンテナンスを同社が請け負い、外部のクラウドHPCサーバで利用できるようサポートすることも可能だという。
V-HPC Networkの参考価格は、100Mbps帯域保証の回線(東京23区内から接続する一例)で年間約840万円、初期導入設定費用60万円(いずれも税別)だ。販売ターゲットは自動車関連、重工業、情報通信産業が中心であり、初年度で20社の導入、2億円の販売を見込む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- OpenFOAMリーダーを強化した「FieldView 15」と無償XDBビュアーを提供開始
ヴァイナスは流体解析(CFD)用ポストプロセッサの新製品「FieldView 15」を販売する。無償XDBビュアー「XDBview 1」も提供開始する。 - 選べるクラウドサービスを提供――CAEは「現象を解く」の一歩先へ
CAEの世界でクラウド化が加速しているが、その利用にはまだ高いハードルがある。そんな中、各種スパコンを目的に応じて選択でき、チューニング作業が必要なく、スパコンの存在を意識せずに解析の業務に集中できるクラウドサービスが注目を集めている。 - 日本の強さと弱さをよく理解すれば、また強くなれる
日本の「現場合わせ自慢」、スペースX、クラウド、そして「解析専任者は出世できない」件……などなど、CAE業界を巡る話題と、日本製造業が抱える課題について、CAEベンダーのトップが語り合った。 - JAXA発のCFDソフト、コア数やジョブ数で課金せず年間180万円〜で提供
ヴァイナスはJAXAが開発した、圧縮性流体解析ソフト「FaSTAR」とメッシュジェネレータ「HexaGrid」を最適化設計向けに高機能化し、商品化する。HPCクラウドサービス「CCNV」経由で提供予定だ。CCNVはスパコン「京」にも対応予定だ。