2メートル先に16インチ、ソニーが40gのアイウェア向けディスプレイモジュール:組み込み開発ニュース
ソニーがウェアラブル(アイウェア)端末向けの片目用ディスプレイモジュールを開発した。本体は約40gと軽量で既存のメガネやサングラスに装着可能。2メートル先に16インチの映像を投影する「サブディスプレイ」として利用できる。
ソニーは2014年12月17日、ウェアラブル(アイウェア)端末向けの片目用ディスプレイモジュールを開発したと発表した。2015年中の量産開始を目指す。
このモジュールには対角0.23インチ(解像度は640×400ピクセル)/コントラスト比1万:1以上(輝度は800カンデラ/平方メートル以上)の高精細かつ高コントラスト、高輝度な有機ELディスプレイと、ARM Cortex-A7を搭載した処理ユニットを組み合わせながら、モジュールのみで約40gという軽さを実現。メガネやゴーグルに装着した状態でも違和感がないサブディスプレイとしての利用を可能としている。
専用開発された光学ユニットによって外環境の照明輝度にかかわらずクリアな投影が可能で、映像は「2メートル先の16インチディスプレイ」と同様となる視野角換算対角13度のサイズで投影される。モジュールには各種センサー(電子コンパス、加速度センサー、タッチセンサー)と無線機能(Bluetooth 3.0+High Speed、IEEE 802.11b/g/n)も搭載する。
ARM Cortex-A7の処理能力を生かしたさまざまな端末およびソリューションを提供するため、ソフトウェア開発キット(SDK)も提供する。加えて機器連携のための通信仕様も公開し、スマートフォンやタブレットなどと本製品を組み合わせた製品の開発も加速させる考えだ。
本モジュールは2015年1月6日から米ラスベガスで開催される展示会「2015 International CES」にて公開し、スポーツでの活用を提案するコンセプトモデルも併せて参考展示する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新価値創造展 2014 講演リポート:「もはや家電は家電メーカーのものではない」
「新価値創造展 2014」のビジョンセミナーに、デザイン家電ブランドamadanaの代表取締役社長を務める熊本浩志氏が登壇。中国の家電メーカー、ハイアールのCCOでもある同氏は、amadanaの事業戦略や家電業界におけるビジネスモデルの変化について語った。 - 組み込み開発ニュース:ウェアラブル機器の消費電力を3分の1にするミドルウェア、富士通が開発
富士通研究所はウェアラブル機器向けに、省電力かつシステム実装を容易にするミドルウェアを開発したと発表した。本技術の導入により、工数は10分の1、消費電力は3分の1まで低減できるとしてる。 - 組み込み開発ニュース:「疲れ」や「眠気」を教えてくれるメガネ「JINS MEME」、アカデミックパックが提供
搭載するセンサーで「疲れ」や「眠気」を教えてくれる、JINSの次世代メガネ「JINS MEME」。その学術研究者向けパッケージが2015年4月より提供される。提供に先立ち、研究アイデアを募集するアワードも開始された。 - Maker Faire Tokyo 2014:没入感パネェOculus Riftメーヴェから“本物の空気砲”まで、野生の天才を見てきた
「作る」をキーワードとしたDIYイベント「Maker Faire Tokyo 2014」。才能の無駄遣いを遺憾なく発揮されるこの祭典で、野生の天才に(たくさん)遭遇してきた。