ニュース
はやぶさ2の太陽光パネルを展開するヒンジは球面滑り軸受を採用:宇宙開発
NTNは、小惑星探査機「はやぶさ2」の太陽光パネルを展開するためのヒンジ部に、同社の球面滑り軸受けが採用されていることを明らかにした。
NTNは2014年12月17日、小惑星探査機「はやぶさ2」に同社の球面滑り軸受けが採用されていることを明らかにした。
はやぶさ2は、宇宙空間で動作し続けるには、打ち上げ時点で折りたたまれている太陽光パネルを展開する必要がある。この太陽光パネルを展開するためのヒンジ部(関節部位)に球面滑り軸受が採用されている。
NTNの球面滑り軸受は、滑り部が球面になっており、ラジアル荷重と両方向のアキシャル荷重の負荷に対応できる。揺動運動や調心運動に適しており、産業機械や建設機械などの間接運動部分に広く採用されているという。
この他、NTNでは、国産ロケットに使われる軸受を全量供給しており、はやぶさ2の打ち上げに用いられたロケット「H-IIA」にも同社の軸受が採用されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 最新技術で生まれ変わる小惑星探査機「はやぶさ」
現在、小惑星探査機「はやぶさ」の“後継機”として開発が進められている「はやぶさ2」。2014年度の打ち上げが予定されているが、具体的に初代はやぶさとの共通点・違いは何なのか。本連載では、他ではあまり語られることのない「はやぶさ2」の機能・技術に迫る。 - はやぶさ2は小惑星までどうやって向かうのか? 〜ミッションシナリオ【前編】〜
これまで、小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載される装置の役割や仕組みについて解説してきたが、今回は、プロジェクト全体の流れをあらためて整理したい。打ち上げから地球帰還までにこなさなければならないミッションシナリオとは? - はやぶさ2、宇宙へ これまでの軌跡とこれからの予定
天体からの試料採集と地球帰還というミッションを持った、小惑星探査機「はやぶさ2」が無事、打ち上げられた。これまでの軌跡と、これからの予定を紹介する。 - 打ち上げ成功の「はやぶさ2」、NECが初期運用を4カ月支援
NECは、小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ成功を受けて、今後4カ月にわたる初期運用の支援に取り組む方針を発表した。同社は、はやぶさ2のシステム設計・組み立て・試験やインテグレーション支援などを担当している。 - はやぶさ2、クリティカル運用期間を終了
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2014年12月5日、打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」のクリティカル運用期間が終了したと発表した。