検索
特集

「AMDは変わります」――グラフィックのチカラで組み込みへ注力するAMDET2014 開催直前情報

2014年11月19〜21日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2014/組込み総合技術展」において、AMDは「ヘテロジニアス・プロセッサーの活用」、「マーケット フォーカス」、「エコシステム」の3つをテーマに、同社のデバイスや産業用マザーボードに加え、ミドルウェアも含めたシステムの展示を行う。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 2014年11月19〜21日の3日間、パシフィコ横浜で組み込み関連の最先端テクノロジーや基盤技術が多数集結する「Embedded Technology 2014/組込み総合技術展(以下、ET2014)」が開催される。

 ET2014の開催に先立ち、アイティメディアが運営する組み込み/エレクトロニクス関連メディア「MONOist」「EE Times Japan」「EDN Japan」では、ET2014の特設ページをオープンし、来場予定者や来場検討されている方々に向け、注目企業の見どころ情報を開催直前までお届けしていく。また、会期中・会期後も速報やリポート記事を多数掲載する予定なので期待してほしい。

 本稿では日本AMD(以下、AMD)の展示内容について紹介する。近年組み込み市場に注力しているという同社は、展示テーマに「ヘテロジニアス・プロセッサーの活用」、「マーケット フォーカス」、「エコシステム」の3つを掲げている。ブースではデバイスや産業用マザーボードなどハードウェアに加え、CPUとGPUという異なるアーキテクチャを持つヘテロジニアスプロセッサを開発者がシームレスに利用できるツール、ミドルウェアも含めた開発システムの展示を行う。

>>3メディア合同「ET2014特集」

APUを利用する最新ソリューションを展示

 APUおよびGPUを利用したソリューションを、複数のパートナー企業と共同で展示する。AMDの最新APUを搭載した各種産業機器向けのマザーボードの他、医療/産業機器の画像処理向けに、OpenCL(Open Computing Language)実装によるHSA(ヘテロジニアス・システム・アーキテクチャ)や、セキュリティ関連のソリューションも展示される。また、アミューズメント機器向け3Dグラフィックや、デジタルサイネージ向け高精細ディスプレイ向けのソリューションなども紹介される予定だ。

 近年、IoT(モノのインターネット)化が進み、ネットワークに接続されるデバイスが増加傾向にある。AMDによればそういった市場の動きに伴い、組み込み分野でもIoTデバイスの情報処理を行うために、「高性能かつ低消費電力」なプロセッサの需要が高まっているという。

 同社は今回のET展で、CPUとGPUを1チップに統合したAPUを使うことで処理能力と消費電力という相反する要件を解決するソリューションを展示するとともに、ARMコアプロセッサの投入(2015年予定)に代表される、組み込み市場への注力を披露したいとしている。

Embedded Technology 2014/組込み総合技術展(ET2014)

展示会名 Embedded Technology 2014/組込み総合技術展(ET2014)
会期 2014年11月19日(水)〜21日(金)
時間 10:00〜17:00(20日(木)のみ18:00終了)
会場 パシフィコ横浜
公式サイト http://www.jasa.or.jp/et/ET2014/
日本 AMD ブースNo. D-42

特集:Embedded Technology 2014

特集ページはこちらから

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る