旭硝子、インドネシアに最新鋭窯を建設――フロートガラスの生産強化:工場ニュース
ジャカルタ工場のフロート窯1基に替わり、チカンペック工場近接地に最新鋭窯を1基建設。新窯のフロートガラス生産能力は年間約21万トンで、全体の生産能力は現在の年間57万トンから63万トンに増加する予定。
旭硝子(以下、AGC)は2014年9月3日、子会社であるインドネシアのアサヒマス板硝子(以下、AMG)に約160億円を投資し、最新鋭の生産窯を新設すると発表した。ジャカルタ工場のフロート窯1基に替わるもので、2016年第3四半期に量産を開始する予定。
AMGは、ジャカルタ工場とシドアルジョ工場にフロート窯各2基を持ち、建築用・自動車硝子の素板になるフロートガラスを生産している。インドネシアでは、今後も経済成長による建築用・自動車用ガラスの需要増加が見込まれている。今回の新窯建設は、こうした需要に対応し、競争力の高い生産体制構築を目指すもので、ジャカルタ近郊のチカンペック地区にあるAMG自動車ガラス加工工場(チカンペック工場)近接地に最新鋭窯を設置する。
新窯のフロートガラス生産能力は年間約21万トンで、旧窯よりも40%生産能力が向上する。世界最高レベルの燃費効率を持ち、さまざまな種類の高品質ガラス生産が可能となっている。また、自動車ガラス加工工場と近接するため、効率的な一貫生産に対応できる。
全体の生産能力は、現在の年間57万トンから約1割増加し、新窯建設後は年間63万トンになる予定。AGCでは、今後も増加する新興国の需要を取り込み、成長基盤の強化・定着を図るとしている。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- インドネシアの3つのカントリーリスクを洗い出す
日系企業の進出ラッシュに沸くインドネシア。しかし、インドネシアにも数多くのカントリーリスクが潜む。インドネシア進出企業が気を付けるべき3つのリスクとは? ASEAN事情に詳しい筆者が解説する。 - コンフェデ杯のベンチルーフはガラス製に、スマホ向け特殊ガラスを3層合わせ
旭硝子は、競技者用ベンチに利用できるガラスルーフを開発し、2013年6月15日からブラジルで開幕する「FIFAコンフェデレーションズカップ2013」の6会場16試合の全てに提供する。従来、ベンチルーフには透明樹脂が用いられており、「ガラス製は世界初」(同社)となる。 - “東南アジアの大国”インドネシア国内市場の成長は本物?
リーマンショックの影響も少なく安定して成長を続けるインドネシア。2億超の国内市場は魅力的だが、近年、成長のエンジンが変質しつつある。この国を拠点とする際のカントリーリスクとは?