ニュース
福井県の新たな匠の技を海外に! 中小製造企業7社のアイデアが実現へ:中小製造業ニュース
福井県鯖江市に本拠を置く眼鏡メーカーの西村プレシジョンは、同県内の6社の製造企業とともに発案した「福井“新”匠の技ブランドによる欧州市場販路拡大事業」が、中小企業庁の進める「JAPANブランド育成支援事業」に採択されたと発表した。
福井県鯖江市に本拠を置く眼鏡メーカーの西村プレシジョンは2014年7月23日、同県内の6社の製造企業とともに発案した「福井“新”匠の技ブランドによる欧州市場販路拡大事業」が、中小企業庁の進める「JAPANブランド育成支援事業」に採択されたと発表した。
「JAPANブランド育成支援事業」は、複数の中小企業が共同で自社の素材や技術力を生かした海外販路の開拓を目的とするブランド戦略の策定や、その戦略に基づく商品の開発や海外の展示会への出展を支援するもの。対象となるのは、商工会、商工会議所、組合、NPO法人、中小企業などで、年に1度事業案の公募を行う。採択された事業案には、ブランド戦略の取り組みに掛かる費用の一部が補助される。
今後、西村プレシジョンは「福井“新”匠の技ブランドによる欧州市場販路拡大事業」で、欧州市場をターゲットに現地での情報収集や販売チャネルの確保に加え、企業間でのコラボレーションや戦略商品の開発を行っていくという。また、他の福井県内の中小企業が海外進出を実現させるための土台づくりを目指すとしている。
関連記事
- 中小製造業の生き残り戦略とインターネット――中村智彦教授、語る
地域の中小製造業の横連携について研究する神戸国際大学経済学部の中村智彦教授が語った、日本の中小製造業の生き残り戦略とは。今大事なのは、インターネットを活用した、中小製造業自らの情報発信だ。 - 中小製造業の「現地化が難しい理由」は間違いだらけ
中小企業の海外進出・現地化が失敗する理由は資本力などではない。震災を契機に現地取引が増える一方で、現地化に悩む日系中小製造業は何を強みにしていくべき? - 中小製造業の現役経営者だらけで運営する新メディア――あえて欧米で、紙雑誌
中小製造業の現役経営者たちが新メディアを作ろうと思ったきっかけは、欧州に営業に行った際に「もっと日本の中小企業は自分からアピールしに行かなければ」と考えたからだという。しかも“紙離れ”が進む今、あえて“紙の雑誌”で挑む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.