三菱電機、TCO削減とセキュリティ機能を強化した汎用シーケンサ新製品を発売:FAニュース
新製品「MELSEC iQ-Rシリーズ」は、現行シリーズから処理能力と速度を約40倍に改善。また、ソフトウェアを構造化する「構造化プログラム」の操作性向上によって開発工数を削減するなどしている。
三菱電機は2014年6月30日、TCO削減とセキュリティ機能の強化を図った汎用シーケンサ(プログラマブルコントローラー、PLC)の新製品「MELSEC iQ-Rシリーズ」64機種を発売した。
MELSEC iQ-Rシリーズは、新開発の高速システムバスによって、現行の「MELSEC−Qシリーズ」から処理能力と速度を約40倍に改善させた。また、ソフトウェアを構造化する「構造化プログラム」の操作性向上によって開発工数を削減。さらにシーケンサ内部の生産・情報データや、操作履歴を自動保存することによって、トラブル時のメンテナンス工数削減を図っている。
さらにプログラム資産の流出を防ぐ「セキュリティキー認証機能」を搭載。ネットワークで接続されたシーケンサと同期して動作させることにより、制御周期のばらつきを抑制、製造品質を安定化させるという。
現行のMELSEC−Qシリーズ用に用意したプログラムや、入出力ユニット、端子台をそのまま利用することも可能になっている。
価格は、シーケンサCPUが12万円〜68万円、モーションコントローラーは制御軸数が最大16軸の「R16MTCPU」が30万8000円、最大32軸の「R32MTCPU」が50万円(全て税別)。2014年度に2万台の販売を目指す。
FAメルマガ始めました
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信をスタートしました。FAニュースをはじめ、PLCや産業用ネットワーク、産業用ロボット、インダストリー4.0など注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱電機 名古屋製作所、FA機器快進撃の舞台裏
好調を持続する三菱電機のFA機器事業。その成長を支える主力事業所「名古屋製作所」では新たな生産棟を5月に本格稼働させる。分工場の生産性向上に向けた投資も加速させ、成長を「もう一段上に」加速させる方針だ。競争環境が厳しくなる中、成長を続ける秘訣は何があるのだろうか。名古屋製作所 所長の山本雅之氏に話を聞いた。 - 制御システムを狙ったマルウェア「Stuxnet」って何?
制御システム技術者が知っておくべきセキュリティの基礎知識を分かりやすく紹介する本連載。2回目は、世間を騒がせたマルウェア「スタックスネット(Stuxnet)」とは何なのか、ということを解説する。 - 三菱電機、FA機器の海外生産・販売を強化へ
三菱電機が台湾系のFA機器メーカーと共同で中国国内に新会社を設立する。拡大する新興国市場に向けて現地生産・販売の体制を強化するという。