ニュース
日本電気硝子、マレーシアの高機能樹脂強化用ガラスファイバーの生産能力を増強:工場ニュース
約200億円を設備投資し、2015年4月よりチョップドストランドの生産能力を従来比約30%増加する。
日本電気硝子は2014年6月18日、マレーシアの子会社Nippon Electric Glass(Malaysia)における高機能樹脂強化用ガラスファイバーの生産能力を増強すると発表した。同子会社内に製造設備を増設し、2015年4月より生産を開始する。
自動車業界では昨今、環境性能の向上を目的とした軽量化や低燃費化、ハイブリッド化が進展し、金属の自動車部品からそれよりも軽いガラスファイバーで強化された樹脂製部品への置き換えが進んでいる。今回の生産能力増強は、こうした世界的なガラスファイバーの需要拡大に対応したもの。
同社では約200億円を設備投資し、高機能樹脂強化用ガラスファイバーのチョップドストランドを製造する設備を増設する。これにより、チョップドストランドの生産能力は従来比約30%増加する見込みだ。
また今回の生産能力増強を機に、同社ではガラスファイバー事業をさらに拡大していくと表明している。
FAメルマガ始めました
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信をスタートしました。FAニュースをはじめ、PLCや産業用ネットワーク、産業用ロボット、インダストリー4.0など注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日野自動車がマレーシア新工場で中小型トラックなどの生産開始
日野自動車はマレーシア新工場での中小型トラックやバスの生産を開始した。生産能力は年産1万台だという。 - 東芝メディカル、マレーシアに超音波診断装置の製造拠点を設立
東芝メディカルシステムズは、マレーシアに、医療用画像診断システム(主に超音波診断装置)を製造する現地法人Toshiba Medical Systems Manufacturing Asia(東芝メディカルシステムズ・アジア製造社)を設立する。 - チャイナプラスワン戦略におけるインドネシアとマレーシアの「チャンスとリスク」
同じ民族ルーツを持つ国、インドネシアとマレーシア。両国間には宗教や言語など多くの共通事項があるが、人口規模や時価総額上位企業など異なる点も見られる。チャイナプラスワン戦略における両国の「チャンスとリスク」とは? - テーマサイト「海外生産」