特集
君もダイオウグソクムシが作れるかも?:DMS2014 フォトギャラリー(2/2 ページ)
2014年6月25〜27日の3日間、東京ビッグサイトで「第25回 設計・製造ソリューション展(DMS2014)」が開催された。興味深い展示をピックアップし、フォトギャラリー形式で紹介する。
3次元測定器やVR技術も登場




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
ムトーエンジニアリングの国産3Dプリンタ、「試作前の試作」で好評
ムトーエンジニアリングは「第25回 設計・製造ソリューション展(DMS2014)」において、自社開発の3Dプリンタ「Value 3D MagiX」シリーズを出展した。生産寄りでの利用を促進したい――ストラタシス、3Dプリンタを一堂に
ストラタシス・ジャパンは「第25回 設計・製造ソリューション展」において、3Dプリンタの最新機種を一堂に公開。機種ごとのサンプルを豊富に展示し、生産現場の冶具の出力例なども紹介していた。構想段階の試作に効果、携帯型3Dスキャナは3Dプリンタとの相性抜群――ニコン
ニコンの子会社であるニコンインステックは「第25回 設計・製造ソリューション展(DMS2014)」において、高い携帯性を持ち操作が簡単な、ポータブル型3Dスキャナ「P3D NC-2323S」を出展した。