山洋電気は2014年2月10日、長寿命で高風量の防水ファンを発売した。新製品は60mm角×25mm厚の「San Ace 60W」9WLタイプ、80mm角×25mm厚の「San Ace 80W」9WLタイプ、 92mm角×25mm厚の「San Ace 92W」9WLタイプの3機種。
保護等級IP68の防水・防塵性能を持ち、同社防水ファンの従来品に比べ期待寿命が約3倍の18万時間(約20年間)に向上した。長期間の無保守運転が必要とされる機器の冷却に最適としている。また同様に、最大風量は約1.7倍、最大静圧は約3.4倍に向上している。
価格は3機種ともオープン。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 山洋電気、低消費電力で長寿命の120mm角×38mm厚のACファン発売
定格電圧はAC100V〜240V、消費電力を約72%低減、期待寿命は従来製品の約2.4倍となる6万時間に向上した。 - オリエンタルモーター、ファンと周辺機器を一体化した制御盤ファンユニットを発売
異物・ちり・水滴などを防ぐカバーやフィルターメディア、フレ−ム、フィンガーガードなどの周辺機器とファンを一体化し、取り付けやメンテナンスを簡単にする。IP2X、IP4X、およびIP43/55仕様のモデルをそろえる。 - 熱解析するなら「サーマルマネジャー」を育てなさい
本稿では、2013年9月11日、都内で開かれたMONOistゼミナールの内容をお伝えする。今回のテーマは、「熱解析入門」。“入門”ながら聞きごたえある講座となった。サーマルデザインラボの国峯尚樹氏、オリエンタルモーターの伊藤孝宏氏が講演した。