Windows 8テクノロジーを継承する組み込み機器向けOSの新機能:ココが変わったWindows Embedded 8 Standard(1)(2/2 ページ)
マイクロソフトの組み込み機器向けOS「Windows Embedded 8 ファミリ」の1つ、「Windows Embedded 8 Standard」にフォーカスし、“強化された機能”を解説する。
4.Dynamic Dependency AnalyzerとModule Designer
新たに「Dynamic Dependency Analyzer」という解析ツールが追加されました。Dynamic Dependency Analyzerは、アプリケーションの依存関係を分析するツールです。Dynamic Dependency Analyzerの実行時、または実行中に特定のアプリケーションの依存関係を分析して、アプリケーションを動作させる上で必須となるWindows Embedded 8 Standardのモジュールを特定できます。
少し話が変わりますが、Windows XP Embeddedでは「コンポーネント」、またWindows Embedded Standard 7では「パッケージ」という名前でOSの機能が管理されていました。それに対し、Windows Embedded 8 Standardでは、「モジュール」という名前でOSの機能を管理しています。OSに含まれていないアプリケーションやドライバをWindows Embedded 8 Standardに展開する場合は、「カスタムモジュール」を作成して組み込むことができます。このカスタムモジュールを作成するツールが「Module Designer」です。
Module Designerでは、Dynamic Dependency Analyzerで抽出した依存関係の情報を利用することで、OS機能の依存関係も考慮したカスタムモジュールを作成できます。
従来バージョンのWindows Embedded Standardでは、Dependency Walkerなどを利用して、依存関係を調査する必要がありました。Windows Embedded 8 Standardでは、依存関係を解析するツールが用意されており、OSを構築する開発者の負担が軽減されるようになりました。
5.その他の追加機能
その他、「Keyboard Filter」が強化されました。複数のキーボードからの操作や、Windows Embedded Standard 7では未サポートであったOn-Screen Keyboardにも対応しています。
また、ストアアプリ用のランチャー機能が利用できます。このランチャーは、ログオンするユーザーに合わせてカスタマイズ可能です。例えば、一般ユーザーでログオンした場合は、端末利用者に表示させるランチャーを起動させ、管理者ユーザーでログオンした場合は、管理者用の保守用のランチャーを起動させるといったことを実現できます。
6.OS構築について
実際のOS構築については、Windows Embedded Standard 7と大きく変更はありません。「Image Builder Wizard(IBW)」によるインストールや、「Image Configuration Editor(ICE)」によるカスタムImage Builder Wizardを利用したインストールを行います。
以降で、Windows Embedded Standard 7から変更された部分のみを解説していきます。
開発環境は、「Windows Embedded 8 Standard Toolkit」をインストールします。Toolkitをインストールすると、インストールドライブに「Windows Embedded Catalog」ディレクトリが作成されます。Windows Embedded Standard 7での「Distribution Share」ディレクトリが廃止され、「Windows Embedded Catalog」というディレクトリ名称で、OSの機能がモジュール単位で格納されています。
また、Image Configuration Editorの「Create Media」から、カスタムImage Builder Wizardを出力する場所を選択できますが、その出力先にUSB Flash Driveを指定できるようになりました。USB Flash DriveからImage Builder Wizardを起動させる場合に利用できます。
以上、今回はWindows Embedded 8 Standardで“強化された機能”を中心に解説しました。次回は、新しく追加された機能を実際に利用してみたいと思います。お楽しみに! (次回に続く)
Windows Embedded コーナー
関連記事
- Windows 8ベースの最新組み込みOS「Windows Embedded 8 ファミリ」の提供開始
Microsoftは、Windows 8ベースの最新組み込みOS製品群「Windows Embedded 8 ファミリ」のうち、「Windows Embedded 8 Standard」と「Windows Embedded 8 Pro」の提供開始を発表した。 - 組み込みでも「Windows 8」――マイクロソフトがWindows Embeddedのロードマップを発表
マイクロソフトは、組み込み機器向けOS製品群「Windows Embedded」の新バージョンのロードマップを発表した。これに併せ、Windows Embedded担当 APAC マーケティングディレクターであるジョン ボラディアン氏が来日し、日本のメディア向けに説明会を開催した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.