さようならCortana──Copilot登場でMicrosoftがサポート終了へ
MicrosoftはWindowsでのCortanaのサポートを年内に終了する。Cortanaは2014年登場のパーソナルアシスタントだ。Microsoftは「新しいBing」や「Copilot」など、Cortanaに取って代わるアシスタント機能を追加している。(2023/6/4)
「ChatGPT」と「Microsoft Bing」は何が違う? スマホでの使い方から回答内容までを徹底比較
同じ言語モデル「GPT-4」をベースにした対話型AI「ChatGPT」と「Bing」。利用するにはどうすればよいのでしょうか。同じ質問をした場合、回答に差があるのかなどを検証しました。(2023/4/17)
Windows Mobileの立役者、ベルフィオーレ氏がMicrosoft退社をツイート
Microsoftに32年間務め、Office製品やモバイルの幹部を歴任したジョー・ベルフィオーレ氏(54)が退社する。子供たちに専念するためとツイートした。(2022/10/28)
Microsoftが音声技術のNuance買収を検討中か──Bloomberg報道
Microsoftが、AppleのSiriに技術を提供したことで知られるNuance Communicationsの買収を検討中とBloombergが報じた。買収総額は160億ドル(約1兆7550億円)に上る見込み。(2021/4/12)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
引導を渡されるWindows 8、生き続けるペイント
いよいよ平成が終わり、新元号による日常が始まる。そのような中で、ひそかにWindows 8が葬り去られようとしている一方、命脈を保ち続けるアプリケーションもある。(2019/4/30)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
新たなモバイル戦略を発表か? MWCに復活するMicrosoftの思惑
Microsoftが、2019年2月にスペインで開催される「Mobile World Congress 2019」(MWC19)にてプレスイベントを開催する。Windows Mobile 10の終了以降、再びMWCに戻ってきた同社が何をアピールするのだろうか。(2019/1/21)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
Microsoftが手がける新プロジェクトと古くて新しいプロジェクト
米Microsoftの従業員が新しいアイデアを検討できるよう、2009年に誕生したプロジェクト「Microsoft Garage」。2014年の一般公開以降、同社が開発中のテストアプリを試せるようになったが、その最新情報などを見ていこう。(2018/11/27)
ITはみ出しコラム:
米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合
米IT大手の企業買収には、その企業の思想や方針が見え隠れします。Microsoft、Google、Amazon、Twitterが過去に行った買収劇を振り返ってみました。(2018/7/1)
Windows Phone日本初上陸 防水・防塵対応の「IS12T」(懐かしのケータイ)
Microsoftのモバイル向けOS「Windows Mobile」の後継として登場した「Windows Phone」を搭載した「IS12T」。日本初のWindows Phoneスマホであると同時に、世界で初めて「Windows Phone 7.5」搭載スマホでもありました。(2017/10/21)
「Windows 10 Mobileはサポートだけに」──Microsoftのベルフィオーレ副社長がツイート
Windows Phoneの顔として知られるMicrosoftのジョー・ベルフィオーレ氏が自身のTwitterで「Windows 10 Mobile」について、「バグ修正やセキュリティアップデートなどのサポートは続けるが、新機能や新端末の開発には注力しない」とツイートした。(2017/10/10)
ビル・ゲイツ氏「最近Androidに乗り換えた」
Microsoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏がFox Newsのインタビューで、現在はMicrosoftのアプリを多数インストールしたAndroid端末を使っていると語った。(2017/9/26)
「ユニバーサルOS」が鍵に
Windows 10 MobileがiOSやAndroidに大逆転勝利する“最後のシナリオ”
MicrosoftはモバイルOSでApple、Googleとの競争に負けた。だがモバイル用とデスクトップ用のOSの融合を進めることで優位に立てる可能性がある。(2017/9/22)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
AIアシスタントでAmazonとMicrosoftが手を組む理由
Amazon.comの「Alexa」とMicrosoftの「Cortana」。2017年内に大手2社のAIアシスタントが相互に利用可能になる。この提携の背景には何があるのだろうか。(2017/9/1)
ニューヨーク市警、2015年導入の3万6000台の「Microsoft Lumia」をiPhoneに
ニューヨーク市警察(NYPD)が2015年に導入した3万6000台の「Microsoft Lumia」端末を今秋にAppleのiPhoneに切り替える。Microsoftは7月に「Windows Phone 8.1」のサポートを終了した。(2017/8/30)
愛用スマホとは違うOSを選ぶのもあり
iPadの「iOS」か、Surfaceの「Windows 10」か OSで選ぶ最高のタブレット対決
タブレット端末を選ぶには、まずOSを選ばなければならない。iOS、Windows、Androidといった3つのOSそれぞれの長所と短所を比べてみよう。(2017/7/16)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
Windows Phone 8.1サポート終了もWindows 10 Mobileへの移行は進まない?
MicrosoftのモバイルOS「Windows Phone 8.1」がサポート終了となった。サポートを継続するには、Windows 10 Mobileに乗り換えるしかないが……。(2017/7/15)
Microsoft、「Windows Phone 8.1」のサポート終了
MicrosoftのモバイルOS「Windows Phone 8.1」のサポートが7月11日で終了した。同OSは、2014年7月公開だった。現行の「Windows 10 Mobile」のモバイル版Windows全体でのシェアは20.3%という。(2017/7/12)
ITはみ出しコラム:
NokiaスマホがAndroid+ZEISSカメラで本格復活する?
Microsoftのモバイル戦略に翻弄されたこともありましたが、Nokiaブランドのスマートフォンは元気を取り戻しつつあるようです。(2017/7/9)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
Creators Updateに対応しないWindows 10 Mobileスマホはあるのか
Windows 10搭載PCだけでなく、Windows 10 Mobile搭載スマートフォンにも順次提供される予定の大型アップデート「Creators Update」だが、これに対応しない製品が出てくるというウワサがちょっとした話題になっている。(2017/4/7)
特集:Visual Studio 2017の全貌を探る:
「Any Developer, Any App, Any Platform」 ―― Visual Studio 2017が目指す世界とは?
Visual Studio 2017はもはやWindowsアプリ開発者のためだけのものではない。その新機能と、実際にどんなアプリを開発できるのか見てみよう。(2017/3/24)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
Windows 10が次に実現する「PCではない未来のデバイス」とは?
2017年春に予定されているWindows 10の次期大型アップデート「Creators Update」に伴い、いよいよPCのカタチが変わろうとする予兆がある。(2016/12/27)
特集:Xamarin+Visual Studioで始めるiOS/Android/UWPアプリ開発:
第3回:Xamarinにおけるコードの共通化とプラットフォーム固有のコードの記述
Xamarin.Formsで提供されているコードを共通化する方法と、プラットフォーム固有のコードを書く方法を見ていこう。(2016/12/2)
使わないともったいない
「Windows 10」の地味だけど有能な“お宝機能”を紹介、あなたは幾つ知っていた?
「Windows 10」の主要な機能にはもう驚かなくなったかもしれない。だが、あまりもてはやされてはいないものの、キラリと光る機能もあり、あなたの利用を待っている。(2016/12/2)
.NET TIPS:
Xamarin.Forms:プラットフォームに依存する処理を書くには?
プラットフォームに固有の処理を記述するには、DependencyServiceクラスを利用して、PCLでインタフェースを、個々のプロジェクトでその実装を定義するとよい。(2016/10/12)
特集:Visual StudioとXamarinで始めるiOS/Android/UWPアプリ開発:
第1回:Xamarinでアプリを作ろう
Visual StudioとXamarinでクロスプラットフォーム開発を始めよう! 今回はXamarinの概要について見た後、Hello Worldプログラムを作成する。(2016/9/23)
革新的な変化を待つ時代でなくなった
Windowsの「仮想デスクトップ」が次のビッグウエーブにならない意外な理由
エンドユーザーコンピューティングの次の大きな波は何か。この分野に携わる人なら、誰もがここ数年にそう自問したことがあるだろう。だが、それは考えるべき正しい問題ではない。(2016/9/23)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
失速するWindows 10 Mobileは生き残れるのか?
日本ではサードパーティー製品の元気がいい「Windows 10 Mobileスマホ」だが、世界的には苦戦が続いている。MicrosoftはWindows 10 Mobileを諦めてしまうのだろうか。(2016/8/10)
.NET TIPS:
Xamarin.Forms:プロジェクトにXamlページを追加するには?
Xamarin.FormアプリではXAMLを使用して、画面に表示するページを記述できる。そのページをプロジェクトに追加する方法を解説する。(2016/8/10)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
Windows 10の1周年記念アップデートを8月2日に入手できる人とできない人
Windows 10の次期大型アップデート「Anniversary Update(1607)」は、2016年8月2日に一般公開されるが、全てのユーザーが同時に入手できるわけではない。(2016/7/26)
Skype、旧バージョンのAndroidやSnow Leopardなどのサポートを終了へ
Microsoftが、SkypeのP2Pからクラウドへの移行で快適なユーザー体験を提供するために、旧版OSのサポートを終了する。今後はAndroidは4.0.3以降、iOSは8以降をサポート。10月以降はWindows RT、Mac OS X 10.6 Snow Leopard、Windows Phone 8/8.1のサポートを終了する。(2016/7/21)
連載:Visual Studio+Apache Cordovaで始めるiOS/Androidアプリ開発:
第3回:Apache Cordovaでプラグインを使ってみよう
Apache Cordovaのプラグインを使うと、OSプラットフォームの判別やファイルの読み書きなどが可能になる。本稿ではその方法を解説する。(2016/5/23)
パフォーマンスはiPhoneシリーズで最高?
徹底レビュー:「iPhone SE」 “安くて小さいだけ”と思う人が見落とす、買うべき3つの理由とは
Appleから、ついにAndroid端末に直接競合する端末「iPhone SE」が発売された。小型で旧式iPhoneのような外見だが、機能強化も施されている。iPhone SEをお勧めする理由を紹介する。(2016/5/14)
モバイル版とデスクトップ版の違い
実は2つある「Office 2016」、Windows 10で使うならどちらがベスト?
ユーザーに提供すべき「Microsoft Office」は、「Office 2016」のモバイル版か、それともデスクトップ版か。機能と運用の一貫性、コストについて検討する。(2016/4/26)
Tech TIPS:
Office Lensアプリで書類やホワイドボードをスキャンしてデータ化する
名刺やホワイトボードなどをスマートフォンで撮影しておくと、後から参照したり、他のメンバーと共有する際に便利だ。この際、マイクロソフトが無償で提供しているスマートフォンアプリ「Office Lens」を使うと、歪み補正やトリミングが自動的に行われて便利だ。その使い方を紹介する。(2016/3/30)
MADOSMA Q501もOK:
「Windows Phone 8.1」から「Windows 10 Mobile」へのアップデートがローリングアウト
Microsoftが「Windows Phone 8.1」搭載端末の「Windows 10 Mobile」へのアップデートをリリースした。マウスコンピューターの「MADOSMA Q501」もアップデートできる。アップグレードできるかどうか確認するためのアプリも公開された。(2016/3/18)
SIMロックフリースマホメーカーに聞く:
スマートフォンがVAIOの世界観を広げる――「VAIO Phone Biz」誕生秘話
良くも悪くも話題を振りまいた、日本通信の「VAIO Phone」発売から約1年。ついに、VAIOが自ら手掛けたスマートフォン「VAIO Phone Biz」が登場する。OS、スペック、デザインなどを中心に、開発ストーリーをVAIOに聞いた。(2016/3/18)
なぜマイクロソフトは自社ブランド端末「Lumia」を日本に投入しないのか?
さまざまな企業が参入し、日本で「Windows 10 Mobile」搭載のスマートフォンが相次いで発売されている。マイクロソフトは力を入れているというが、その本気度を感じられない、ある理由があるのだ。(2016/3/16)
連載:Visual Studio+Apache Cordovaで始めるiOS/Androidアプリ開発:
第1回 Apache Cordovaでできること
Visual Studioは単なるWindowsアプリ開発ツールではない。本連載ではVisual Studioを使ってiOS/Androidアプリを開発する基礎知識を紹介していく。(2016/3/15)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
「第3のモバイルOS」戦争終結 Windows 10 Mobileはどこを目指すのか
日本を含む一部地域では各社のWindows 10 Mobile搭載機が出そろい、Windowsスマートフォンがちょっとした盛り上がりを見せている。このブームは長く続かないことも予想されるが、今後Windows 10 Mobileはどこを目指していくのだろうか。(2016/3/10)
「iPhone 7」では、まだかも……:
iPhoneとiPadのワイヤレス給電、2017年に実現か
Appleの「iPhone」と「iPad」に、ワイヤレス給電機能が搭載される可能性がある。一部の報道によると、Appleがワイヤレス給電機能をスマートフォンに搭載していないのは、ワイヤレス給電規格が断片化しているからだともいわれている。(2016/2/3)
バグ修正などの累積アップデート:
Windows 10 Mobileプレビュー版の最新ビルド「10586.71」公開
米Microsoftが、Windows 10 Mobileプレビューのビルド「10586.71」を公開した。多数のバグ修正が含まれている。(2016/2/2)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
「Windows 10 Mobile」にデータ通信超過を誘うトラブル発生か
Windows 10 Mobileで「意図しないデータ通信料が発生する」というトラブルがネット上で報告されている。その内容と対処方法を紹介しよう。(2016/1/31)
ビジネス使用が不安な理由
Windows 10の音声アシスタント「Cortana」、その“暗黒面”を心配する人
Windows 10の「Cortana」は、テキストと音声を認識し、作業を手助けする仮想クライアントだ。だが、実はセキュリティ面で大きな問題がある。(2016/1/29)
Tech Basics/Keyword:
UWP(Universal Windows Platform)
Windows 10から利用できるようになった新しいアプリ実行プラットフォーム「UWP」。今後のWindowsアプリのありようを大きく変えることになるのか?(2016/1/25)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
次のWindows 10大型アップデート「Redstone」は2016年6月と年末に配信か
次期大型アップデートとなる「Redstone」に向けて、年末年始にWindows 10 Insider Previewを2回更新したMicrosoft。Windows 10 Mobileも含め、最新動向を見ていこう。(2016/1/21)
.NET TIPS:
WPF/UWP:ラジオボタンの選択をコードから切り替えるには?[C#/VB]
WPFアプリ/UWPアプリで、コードビハインドからラジオボタンの選択状態を変更する方法を解説する。(2016/1/20)
.NET TIPS:
WPF/UWP:Linq-to-XAMLで簡単にUIコントロールへアクセスするには?[C#/VB]
Linq-to-XAMLライブラリを使うと、WPFアプリ/UWPアプリのUIコントロールを列挙できる。これを使って無名のコントロールにアクセスする方法を解説する。(2016/1/13)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
2016年のMicrosoftで注目したい5大トピック
PCおよびスマートフォン市場に大きな変化が訪れそうな2016年。その鍵を握るMicrosoftで注目したい5つのトピックを選んでみた。(2016/1/3)
鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
Windows 10よりSurface Bookが気になった2015年
Windowsを中心として、Microsoftの最新動向を追い続けている本連載。今回は年末らしく2015年に登場したWindows 10と、それに関連する重要なトピックを考察する。(2015/12/29)
スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2015:
いよいよ発表! 2015年を代表するスマホは……?
2014年12月〜2015年11月に発売されたスマホ10機種の中から最優秀機種を選出する「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2015」。いよいよ、最優秀機種を発表します……!(2015/12/28)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。