Pixelbookを1カ月使ってみた(前編)
ハイエンドChromebook「Google Pixelbook」のハードウェア仕様は意外にリッチ
各社が販売しているChromebookのフラグシップモデルともいえる製品を本家Googleが発売した。同社のPixelbookはどのようなChromebookなのか。まずはそのハードウェア仕様とその使用感を紹介する。(2018/6/8)
4Kディスプレイに豪華スペック
徹底レビュー:「Dell XPS 15」(2017)、フレームレスPCの仕事用だけではない実力
Dellの「XPS 15」(2017)は、豪華な4Kディスプレイと強力なスペックを備え、持ち運びできる設計にもなっている。バランスの取れたノートPCを求める消費者にとって際立つ存在感を放っている。(2017/7/22)
定評のあるキーボード、TrackPointを搭載
徹底レビュー:全てがトップクラス「ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)」の気になる点は?
キーボードやTrackPoint、バッテリー、ディスプレイなどいずれもトップクラスのコンポーネントを搭載した「ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)」。ビジネスPCとしての魅力とは?(2017/5/6)
4Kディスプレイも選べる、外付けGPUも接続できる:
黒いアルミボディーに1680万色キーバックライト――男心をくすぐる12.5型Ultrabook「Razer Blade Stealth」をひもとく
ゲーミングデバイスでおなじみのRazerから、質感の高いアルミボディーや1680万色から選べるバックライトキーボード、そして外付けGPUをつなげばゲーミングPCにもなる「Razer Blade Stealth」が登場。MacBook AirやNew XPS 13をライバルに見据える薄型軽量ノートPCの実力は?(2016/6/21)
Core M搭載:
ビジネスの現場でも“狭額縁”で差をつける! デルの新「Latitude 13 7000」を検証する
ディスプレイのベゼルがほとんどない“狭額縁”デザインが高い評価を受けているデルのNew XPSシリーズだが、そのコンセプトを受け継いだマシンがビジネス向けモデルの「Latitude」にも追加された。(2016/6/3)
Ultrabook「Razer Blade Stealth」国内発売 外付けGPUでゲーミングノートに
厚さ13.1ミリのUltrabook「Razer Blade Stealth」が国内発売。外付けGPUシステム「Razer Core」と接続すればゲーミングノートになる。(2016/5/26)
最新ノートPC「New Latitude 14 7000」が当たる!
Dell「IT投資動向調査アンケート」
簡単なアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で1名様に最新ノートPC「New Latitude 14 7000 プレミアムモデル」、50名様に「QUOカード(500円分)」をプレゼント。(2016/1/27)
デル、ビジネスノート「Latitude」のラインアップを刷新――3シリーズを投入
デルは、ビジネス向けノートPC「Latitude」シリーズの新モデル計3タイプを発表した。(2016/1/20)
CES 2016:
世界最小の13型ビジネスノートや有機EL採用「ALIENWARE」が登場――Dell発表会リポート
CES 2016にあわせて行われた米Dellの発表会では、世界最小をうたう13.3型ビジネスノートや、重量707グラムの2in1デバイス、有機ELを採用した30型ディスプレイなど、今後投入される新製品が披露された。(2016/1/8)
PC USERアワード:
2014年下半期の「モバイルPC」おすすめ“7選+α”
2in1デバイスやモバイルノートPCの新機種が多数登場した2014年下半期。今回はその中からITmedia PC USER編集部が特におすすめのモデルを選出する(PC USER 20周年特別企画)。(2014/12/29)
第4世代Core、防水キーボードも搭載してこの価格:
“6万円台”で手に入る13.3型ノート+タブレット+タッチペンの完成度は?――「Inspiron 13 7000シリーズ 2 in 1」徹底レビュー
ノートPCとタブレットを1台に凝縮した“2in1”は、「気になる存在だけど、ちょっと割高」と思っていないだろうか? デルの「Inspiron 13 7000シリーズ 2 in 1」ならば、6万円台で2in1+タッチペン体験まで入手できる。実機をじっくり試用してみた。(2014/12/3)
「第3のプラットフォーム」に向けた課題を解決:
PR:デルの最新サーバーPowerEdge 13Gシリーズ第1弾は「ただものではない」
デルは、9月9日にPowerEdgeの第13世代(13G)製品4機種の販売を開始した。インテルの最新CPUを搭載するとともに、サーバーに関する企業の課題を解決するためのさまざまな機能強化を行っている。ポイントは、今後の「第3のプラットフォーム」の進展に備えるべく、拡張性、サーバー管理、アプリ高速化を、ただものではないレベルにまで高めていることだ。(2014/10/17)
Surface Pro 3は無理でもこの安さなら……:
“5万円”でノートPCもタブレットもこれ1台――「Inspiron 11 2 in 1」はどこまで使えるのか?
ノートPCとタブレットのニーズを1台で満たす“2in1”デバイスは、変形機構が備わっているぶん、通常のノートPCより割高になりがちだが、デルの「Inspiron 11 2 in 1」は5万円を切る低価格で購入できる。この安さでどこまで使えるのか、実際に試してみた。(2014/8/20)
第4世代インテル Core i7クアッドコアプロセッサー搭載:
PR:新コーナーオープン記念、モバイルワークステーションと4Kディスプレイのモニター募集中!
ITmedia ニュース内に、クリエイター/エンジニアの方々を対象とした新コーナー「STUDIO」がオープンしました。これを記念し、デル製モバイルワークステーション「Precision M3800」と4Kディスプレイ「UP3214Q」の試用者を募集します。ぜひご応募ください!(2014/7/31)
Windows 8タブレットで仕事はかどる?:
「Venue 8 Pro」とオプションキーボードで長文をバシバシ書いてみる
デルの8型ディスプレイ搭載Windows 8.1タブレットにはオプションの純正キーボードユニットがある。その「ワンクラス上の使い勝手」を試してみた。(2014/6/26)
最新PC速攻レビュー:
「Inspiron 17 5000」――“外部GPU+アドビソフト”のお手ごろ大画面クリエイティブノートを試す
「動画や写真をしっかり編集できるPCが欲しいけど、予算は限られる」――そんなクリエイター予備群の個人ユーザーにとって、「Dell Graphic Pro」シリーズの大画面ノートPC「Inspiron 17 5000」は、なかなかうまい“落としどころ”ではないだろうか。(2014/5/20)
米軍調達基準を超えたテストで「耐久性に自信」:
Dell、堅牢2in1「Latitude 12 Rugged Extreme」を投入――個人向けPCやゲーミングPCの技術も吸収
米Dellが過酷な環境での利用に向く新設計の堅牢ノートPCを2機種投入。日本での発表を控え、来日した担当者がその過剰なまでの耐久性をアピールした。(2014/4/11)
注目タブレット速攻レビュー:
「Venue 11 Pro」――Core i5搭載でSurface Pro 2より安いWindowsタブレットを試す(ベンチマークテスト編)
デルの「Venue 11 Pro」は、幅広いCPUやオプションが選択でき、ビジネスからホームユースまで対応できる10.8型Windows 8.1タブレットだ。今回はCore i5搭載モデルの性能をチェックする。(2014/3/7)
注目PC速攻レビュー:
「XPS 11」――カーボンボディと超高精細ディスプレイが魅力の11.6型“2in1”Ultrabookを徹底検証
携帯性に優れた11型クラスで、ノートPCとしてもタブレットとしても扱える2in1デバイスを探しているならば、デルの「XPS 11」は見逃せない新機種といえる。その実力をじっくりチェックした。(2014/2/19)
最新PC速攻レビュー:
「dynabook KIRA V634/28KS」――“絶妙なバランス”の高画質モバイルノートを徹底検証
東芝の「dynabook KIRA」は、高画質にこだわった薄型軽量モバイルノートPCだ。新モデルは第4世代Core Uシリーズの搭載とともに、ラインアップを拡充してきた。新たに登場したタッチパネル非搭載の超高解像度モデルをレビューしよう。(2014/2/12)
注目タブレット速攻レビュー:
「Venue 11 Pro」――Core i5搭載でSurface Pro 2より安いWindowsタブレットを試す
AtomからCore i5まで幅広い選択肢を誇るデルの10.8型Windowsタブレット「Venue 11 Pro」。今回はCore i5搭載のハイスペックモデルを試用してみた。(2014/2/5)
注目PC徹底レビュー:
「FMV LIFEBOOK SH90/M」――Ultrabookと旧型モバイルPCの融合を目指した“欲張り”な13.3型ノート
薄くて洗練されたUltrabookがモバイルノートPCの主流になり、得られたものもあったが、損なわれたものもあった。新世代と旧世代のよさを兼ね備えた欲張りな1台はできないものか? この難題に挑んだ、富士通の「FMV LIFEBOOK SH90/M」をチェックする。(2014/1/22)
2014 CES:
Intel、次世代UI技術「RealSense」を正式発表――3D Systemsと協業し3Dスキャン技術の提供も
米Intelは「2014 International CES」のプレス発表会において、ジェスチャー、音声認識、顔認識などを実現する「Intel RealSense」を発表。その第1弾製品として、Ultrabookなどへの組み込みを前提としたモーションセンサーモジュール「Intel RealSense 3Dカメラ」を披露し、2014年度下期以降、PCメーカー各社から搭載製品がリリース予定であることを明らかにした。(2014/1/8)
Microsoft Office込みで約4万円のモデルも
企業利用をとことん追求したWindows 8.1タブレット「Dell Venue」
市場にはさまざまなタブレットがあるが、真に企業目線で作られたものは意外と少ない。こうした中、企業利用を第一に考えて開発されたタブレットが登場した。その真価を探る。(2013/12/26)
デルの新主力ノートに肉薄:
「Inspiron 14 7000」――これが“コードレスパソコン”の正体だ
デルの「Inspiron 14 7000」は、第4世代Core Uシリーズを搭載した“イマドキなスペック”の薄型ノートPCだ。同社は「コードレスパソコン」の愛称を付け、一風変わった視点でアピールしているが、実は完成度の高いシンプルなアルミノートなので注目したい。(2013/12/19)
Win 8.1+タッチ対応の新型「XPS 13」も:
デル、11.6型“2560×1440”液晶の2in1 Ultrabook「XPS 11」
デルは、2560×1440ドット表示の11.6型ワイド液晶を備えた2in1 Ultrabook「New XPS 11」など2製品を発売した。(2013/11/22)
本日発売:
写真で見る「Venue 11 Pro」――AtomからCore i5まで選べる10.8型“3 in 1”タブレット
Windowsタブレットは「PCにより近い存在であること」が、iPadやAndroidタブレットとの差異化になるが、デルの「Venue 11 Pro」はその特徴を突き詰めたモデルといえる。(2013/11/19)
AtomからCore iまで、SIMフリー(3G)も選べる:
圧倒的な強みがある“Windows 8.1タブレット”で勝負――デル「Venue Pro」発表会
デルが日本でもWindows 8.1タブレット「Venue Pro」シリーズを投入。6つの差異化ポイントを挙げ、その優位性をアピールした。(2013/11/14)
デル、3万9980円のWindows 8.1タブレット「Venue 8 Pro」発売
デルがWindows 8.1搭載タブレット「Venue Pro」シリーズを発表。8インチの「Venue 8 Pro」は3万9980円から、10.8インチの「Venue 11 Pro」は5万9980円から。(2013/11/14)
Dell、XPSシリーズのWindows 8.1搭載Ultrabookを発表
LBOでMicrosoftから20億ドルの融資を受けるDellが、Windows 8.1搭載のUltrabookを2機種、ノートPCを1機種、タブレットを2機種発表した。(2013/10/3)
Dell、「Venue」ブランドのAndroidとWindows 8.1タブレットを発表
非公開化のめどが立ったDellが、7インチ〜11インチの4台のタブレットを発表した。Windows 8.1だけでなく、一度は手を引いたAndroidモデルも発売する。(2013/10/3)
新Ultrabook「Latitude 7000」シリーズが登場:
前年比20%超成長でシェア急拡大のデル、新ビジネスPC投入で“逆襲の第2章”へ
デルがビジネス向けPCのラインアップを一新。CPUを“Haswell”世代に刷新したほか、堅牢かつ軽量なUltrabookなどの新製品を投入し、国内法人PCシェアを一気に高める狙いだ。(2013/9/13)
デジタイザ内蔵のフルHD液晶を検証:
「dynabook V713」実力診断(中編)――ペンで“紙のような書き心地”を味わえるか?
東芝の新Ultrabook「dynabook V713」は、ペン入力に最適化したディスプレイも大きな特徴だ。筆圧検知に対応したデジタイザスタイラスの書き心地をチェックする。(2013/8/2)
安くてちっちゃい、でもHaswell版Xeon+Quadro搭載:
「Precision T1700 SFF」はクリエイター候補生の“鉄板”マシンか?
「Precision T1700 SFF」は、デルが個人にも販売しているクリエイター向けのエントリーワークステーション。家庭用デスクトップPCとは一味違う性能と小型ボディ、メンテナンス性の高さに注目だ。(2013/7/31)
「Surface Pro」の“ここ”が気になる:
第2回 筆圧ペンは使いやすい?――「Surface Pro」
「Surface Pro」の国内発売に合わせて、日本向けモデルの特徴や気になるポイントを追っていく。第2回はSurface Proのディスプレイと、付属のデジタイザスタイラスによるペン入力をチェックする。(2013/7/10)
デル、駆動時間を約3時間も伸ばした“Haswell”採用の新「XPS 12」を発表
デルは、回転式タッチディスプレイを備えるUltrabook「XPS 12」の新モデルを発表。第4世代Coreプロセッサの搭載により大幅な省電力化を実現した。(2013/7/9)
「Ultrabook表参道コレクション」開催中:
“女子会”や“合コン”にぴったりのUltrabookはどれ?
大人フェミニンを意識したUltrabookでさりげなくモテ度をアップすれば、PCマニアの視線も釘付けになるはず。ワンランク上のデジタルライフで友だちに差をつけたいなら必ずチェックしてみて!!(2013/7/8)
デル、13.3型Ultrabook「XPS 13」に512GバイトSSD搭載の上位構成モデルを追加
デルは、13.3型フルHD液晶を搭載するUltrabook「XPS 13」の販売ラインアップに512GバイトSSDを標準搭載した最上位構成モデルを追加した。(2013/6/14)
独走なるか:
「Bay Trail-T」でライバルを突き放す――Intelのモバイルプロセッサ戦略
COMPUTEX TAIPEI 2013で、Intelは同社CPUの省電力性能をアピールするデモを実施。2013年後半に投入を予定しているタブレット向けSoC「Bay Trail-T」(開発コード名)を搭載した端末のリファレンスモデルも披露した。(2013/6/10)
デル、Ultrabook「XPS 12」「XPS 13」を体験できる「無料体験モニターキャンペーン」募集開始――計20名
デルは、同社製Ultrabook「XPS 12」「XPS 13」のモニタープログラムに参加できる「無料体験モニターキャンペーン」を発表した。(2013/4/19)
アンケート回答でAmazonギフト券が当たる!:
PR:サーバ管理の”困った”を解消!――かゆいところに手が届くDellのソリューションとは
新年度、突然サーバ管理の仕事を振られた総務スタッフのマコトくん。初めての業務に戸惑うものの、相談できる人もいなくて困った! マコトくんのピンチを助けてくれたのは? Amazonギフト券3000円相当が当たるアンケート、実施中!(2013/4/22)
ワークステーションも個人に販売:
デルが次に狙うのは“クリエイター”――12万円切りの30型WQXGA液晶「U3014」発表会
デルが12万円切りでAdobe RGBカバー率99%の30型ワイド液晶ディスプレイを発表した。画像/映像編集向けの新ブランドも立ち上げ、ワークステーションやPC、ディスプレイのハイエンドモデルをクリエイターにアピールする狙いがある。(2013/3/1)
中堅・中小企業のICT活用をトータルサポート NTT東、マイクロソフト、デルが協業
NTT東日本とマイクロソフト、デルの3社は共同で、中堅・中小企業やSOHOのICT利活用支援に乗り出す。ネットワーク、アプリケーション、デバイスを提供し、導入から運用までトータル的にサポートする。(2013/2/19)
薄いだけじゃ満足できぬ:
米軍調達基準を満たすタフな14型Ultrabook――「HP EliteBook Folio 9470m」に迫る
薄くて頑丈で信頼できるノートPCが欲しい。それなら、個人でもビジネス向けモデルをチェックしてみては? この「HP EliteBook Folio 9470m」は実用重視の14型Ultrabookだ。(2013/2/19)
9時間超えのロングライフバッテリーも魅力:
“質実剛健”で高コスパ、5万円で買えるWindows 8タブレット「Latitude 10」実力診断
デルのビジネス向けWindows 8タブレット「Latitude 10」が個人向けにも発売された。実用優先の仕様と低価格、そして長時間のバッテリー動作が魅力的な製品だ。(2013/2/1)
デル、13.3型Ultrabook「XPS 13」にフルHDパネル採用モデルを追加
デルは、同社製Ultrabook「XPS 13」のラインアップにIPSパネル採用13.3型フルHD液晶搭載モデルを追加した。(2013/1/29)
PR:インテル® Atom™ プロセッサー搭載のDell Latitude 10デルが勧めるWindows 8 Enterprise次世代ワークスタイルと安心を最短ルートで実現するWindows 8 タブレット
生産性向上などを目的にスマートデバイス活用を検討する企業が増えている。だが、端末管理や既存環境との連携という壁が立ちはだかり、セキュリティ問題も発生しかねない。この問題の解決策として注目を集めるのが、新世代OSのWindows 8とタッチデバイスであるデルのタブレットPC「Latitude 10」だ。(2013/2/5)
未発表の「XPS 13」フルHDモデルも展示:
“仕事もプライベートもこれ1台で”をビジネスユーザーに訴求――デル秋冬モデルのタッチ&トライイベント
多くのビジネスパーソンが行き交う品川駅で、デルが同社製Ultrabook「XPS 13」や「XPS 12」を体験できるイベントを開催中。XPS 13のレンタル窓口を設置するほか、未発表のフルHD版XPS 13も展示している。(2013/1/15)
2013 International CES:
手のひらPCはNUCだけじゃない──「Xi3」ブースで手のひら“Trinity”PCをバラス!
「小さく軽く」が加速する2013 CES。デスクトップPCもより高性能に、そしてコンパクトに進化する。その典型的なモデルが、PCゲームユーザーも注目する「Xi3 7 Series」だ。(2013/1/11)
デル、法人向け特価モデルを多数用意した“20周年記念キャンペーン”を開始
デルは、中小企業向けPCなどを特別価格で提供する“20周年記念キャンペーン”を開始する。(2013/1/7)
タッチ対応モデルの拡充も予告:
「5年連続でシェアNo.1、日本で最も売れているのはデルのディスプレイ」――デル、ディスプレイ新製品発表会
10月から11月にかけて、10点マルチタッチ対応モデルや、29型シネスコサイズといった特徴的なディスプレイを次々と投入したデルが、新製品を振り返りつつ、ディスプレイ製品における、今後の販売戦略を説明した。(2012/11/29)
デル、米国防総省の基準も満たした堅牢仕様のビジネス向けUltrabook「Latitude 6430u」
デルは、14型ワイド液晶を搭載したビジネス向けUltrabook「Dell Latitude 6430u」を発売する。(2012/11/16)
2012年PC秋冬モデル:
タッチ対応液晶も選べる大画面Ultrabook――「Inspiron 15z」
デルが15.6型Ultrabook「Inspiron 15z」を発売した。光学ドライブを搭載するメインストリーム向けのモデルで、最小構成時で5万円台と価格を抑えた。ディスプレイのタッチ操作が可能なモデルも用意する。(2012/10/23)
他社製品を踏まえ、“勝負できる”と確信:
「XPS 12こそ、コンバーチブルUltrabookの本命」――デル、PC秋冬モデル発表会
デルが12.5型ワイド液晶ディスプレイを搭載するコンバーチブルUltrabook「XPS 12」を発表した。製品発表会では、独自の回転機構を採用した理由とメリットを説明し、同製品が数あるコンバーチブル型Ultrabookの中でも“本命”だと強調した。(2012/10/23)
意外と簡単で意外と丈夫:
デルの「XPS 12」でクラムシェルとタブレットを“くるり”と変えてみた
2012年秋に登場するUltrabookはコンバーチブルタイプが主役だ。デルの新モデルが採用する“くるりと回るディスプレイ”に不安はないか?(2012/10/23)
2012年PC秋冬モデル:
ディスプレイがクルクル回る、フルHD対応のコンバーチブルUltrabook――「XPS 12」
デルの「XPS 12」はディスプレイを回転させることで、ノートPCとタブレットどちらのスタイルでも使えるUltrabook。液晶ディスプレイの解像度は1920×1080ドットに対応しており、標準構成で10万円を切る価格も魅力的だ。※バッテリー動作時間などを追記【14:00】(2012/10/23)
GeForce+Office搭載で10万円切り:
エイスースのUltrabookは「ZENBOOK」だけじゃない――大画面Ultrabook「S56CM」を試す
ASUSTeKが日本市場向けに投入した「S56CM」は、15.6型サイズのUltrabookだ。ASUSのUltrabookと言えばZENBOOKシリーズが有名だが、本機もZENBOOKに負けないデザイン性とコストパフォーマンスのマシンなのだろうか。(2012/10/11)
ビジネスニュース 業界動向:
Ultrabookは思ったほど売れてない?
市場調査会社がUltrabookの売上高予測を下方修正した。売り上げが伸びにくい原因の1つは、1000米ドル前後という価格にあるという。(2012/10/5)
コスパ抜群の14型:
安い!速い!ねずみ印の「LB-L450S」をチェック
マウスコンピューターの14型Ultrabook「LuvBook L」シリーズは、Core i7+GeForce GT 640Mの構成に8Gバイトメモリや高速ストレージを積んで7万円台から購入できる新鋭機だ。(2012/9/25)
Intel、Ultrabookの音声・ジェスチャー入力機能を発表 年内に対応PCが登場
IntelがWindows 8搭載Ultrabook向け音声・ジェスチャー入力、顔面認識対応アプリケーションを開発する「Intel Perceptual Computing SDK」のβ版を10月にリリースする。(2012/9/12)
ビジネスで活躍するデルノートを探せ!:
ビジネスでベストなノートPCはこれっ──デル法人向けノートPCバイヤーズガイド
ノートPCで外勤部隊の戦力をアップしたいと悩む期末のPC導入担当者。ビジネスノートPCは数あれど、価格とサポートで選ぶならデルのラインアップはどうだろうか。(2012/9/12)
こちらのコンバーチブルはクルクル回る:
DELL、「XPS 10」「XPS Duo 12」をドイツで公開
DELLは、IFA 2012開幕前日の8月30日にドイツで説明会を行い、Windows RT対応「XPS 10」、ディスプレイが回転するコンバーチブル「XPS Duo 12」を発表した。(2012/8/31)
Ultrabookを組み立てよう!:
デル、宮崎で「親子パソコン組み立て教室」を開催――9月15日
デルは、親子でPCを組み立てる「親子で体験!! デル パソコン組み立て教室」を開催する。(2012/8/10)
重さも厚さも増えるが、メリットもある:
やっぱりあると便利です――光学ドライブ搭載Ultrabook「Inspiron 14z」を試す
デルの14型Ultrabook「Inspiron 14z」は、256GバイトSSDと外付けGPUを搭載しても、10万円を切るコストパフォーマンスに優れたベーシックモデル。光学ドライブを内蔵するのも大きな特徴だが、Ultrabookには必要なのだろうか。(2012/8/6)
15.6型サイズで厚さ19.8ミリ!:
これぞ新世代のスタンダードノートか?――「HP ENVY6-1000」にUltrabook普及のカギを見た
日本HPが発表した15.6型Ultrabook「HP ENVY6-1000」は、今後メインストリーム向けPCのスタンダードになると同社はアピールする。その理由は何か? 実際に使って確かめてみた。(2012/7/13)
フルHD液晶にGeForce、16Gバイトメモリと何でもかんでも:
この性能、美しさに死角はないのか?――新生「XPS 15」に魅了される
14型Ultrabook「XPS 14」と同時に発表された15.6型ノートPC「XPS 15」。XPS 14と同じデザインだが、そのコンセプトは大きく異なる。最高クラスのパーツ群を搭載できるXPS 15は、あらゆる場面で高いパフォーマンスを発揮する。(2012/7/5)
おまけにバッテリーは11時間:
Core i7、GeForce、1600×900液晶のパワフルな14型Ultrabook――「XPS 14」を試す
Ultrabookが活躍するのはモバイル用途だけではない。最近では、主に海外メーカーが家やオフィスの中で使う14型Ultrabookを次々と投入している。デルが発表した“Ivy Bridge”世代の「XPS 14」はスペックや作業効率を重視したUltrabookだ。(2012/6/29)
512GバイトSSD搭載モデルも用意:
1600×900ドット対応、11時間動作の14型Ultrabook「XPS 14」登場
デルは、同社製ノートPCのラインアップに14型モデルの「XPS 14」と15.6型モデルの「XPS 15」を投入した。XPS 14は、既存モデルよりもボディを薄くし、厚さを20.7ミリとしたことでUltrabookカテゴリの製品となった。(2012/6/26)
店頭/直販モデルを4台まとめて集中テスト:
ソニー初のUltrabookはやっぱり気になる――「VAIO T」特大レビュー(後編)
Ultrabookに生まれ変わった「VAIO T」は、期待通りの実力を発揮してくれるのか? レビュー後編では仕様が異なる4台のVAIO Tを集め、パフォーマンス、スタミナ、騒音、発熱を検証する。(2012/6/19)
厚さ18ミリ台の薄型ノートPCも──「Vostro」ノートPC3モデル登場
デルは、6月12日にビジネス向けPCラインアップ「Vostro」のノートPC3モデルを発表した。TDP 17ワット級“Ivy Bridge”搭載ラインアップも登場する。(2012/6/12)
256GバイトSSD+外付けGPUでも10万円台:
「Ultrabook市場でナンバーワンを目指す」――デル、6万円台の14型Ultrabook「Inspiron 14z」を発表
デルは、コンシューマー向けノートPCのラインアップに14型のUltrabook「Inspiron 14z」など4機種を投入した。メインストリーム向けのモデルで、いずれも価格を抑えているのが特徴だ。(2012/6/6)
100人の“ウル虎”が踊る:
「VAIO T(?)」「LaVie Z」など未発表Ultrabookも公開──インテル、六本木でUltrabookイベント
インテルがUltrabookの認知イベントを実施。未発表モデルを含むPC各メーカーの最新Ultrabookがずらりと並び、おなじみの音楽とともに100人(匹?、体?)もの踊る“アレ”も登場した。(2012/5/11)
3面カーボンファイバー!!:
求めたのは圧倒的な軽さ――重さ1キロを切る11.6型Ultrabook「LuvBook X」
マウスコンピューターがUltrabookに参入するという情報をキャッチ。ボディの3面にカーボンファイバーを採用することで、985グラムの重量を実現したという。正式公開前の製品だが、試作機を入手したので紹介しよう。(2012/4/26)
かっこ悪いPCはいりません:
女子大生が「XPS 13 Ultrabook」の見た目と中身を厳しくチェック
強く頑丈で軽いボディ、そして優れたデザイン性を兼ね備える「XPS 13 Ultrabook」がついに登場。デザインを気にする女の子にも一目置かれる存在となるか?(2012/4/5)
確かに私もそう思いました:
宮崎の現場で「プレミアム電話サポート」を知る
デルは、宮崎にあるカスタマーセンターを関係者に公開し、XPS 13のユーザーが標準で利用できるプレミアム電話サポートの内容と設置した背景を紹介した。(2012/4/2)
本田雅一のエンベデッドコラム(13):
(本来は)MacBook Airの後追いではない――インテルの「Ultrabook」が本当に目指すもの
「Ultrabook」は、しばしばMacBook Airの“マネ”だといわれることがある。軽量・薄型、そして洗練されたデザインは確かに似ている。しかし、インテルがUltrabookで本当に目指しているのは、見た目やスペックだけでは表すことのできない、“日常の道具”としての進化なのだ。(2012/3/27)
主役はどっちだ!:
後出しジャンケンで負けないUltrabook──「XPS 13」日本登場
デルは、XPS 13の日本市場投入を3月13日に発表、製品説明会を行った。会場では、XPS 13発売記念キャンペーンの“主役”も登場した。(2012/3/13)
いまのところ日本ではこの1台だけらしい:
デルのUltrabook「XPS 13」に肉薄する
2012 CESのIntel基調講演で瞬間的に公開されたデルの“Ultrabook”が、なんと緊急来日。スクランブル撮影で、その姿を“あらわ”にする!(2012/1/27)
2012 International CES:
MedfieldとUltrabookでサプライズの波状攻撃── Intel基調講演
CES初日の夕方は、恒例のIntel基調講演だ。モバイルデバイスの台頭によるARMの隆盛など、転回点を迎えたIntelは、派手な反撃の合図を用意していた。(2012/1/13)
2012 International CES:
Dell、11型クラスのボディに13.3型液晶を搭載したUltrabook「XPS 13」
Dellは、2012 CESで13.3型ワイド液晶搭載のUltrabook「XPS 13」を発表した。11型クラスのボディサイズに13.3型ワイド液晶を搭載しているのが特徴だ。(2012/1/11)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。