そうだ、DSでプログラミングしよう:
「BASIC」はおっさんだけのものじゃない!! 第1回「プチコン」ファンミーティングが熱かった
ニンテンドー3DSでプログラミングができる「プチコン3号」が発売されてから約1年。ユーザーが集うファンミーティングが行われた。ライトニングトークには女子中学生の参加も。(2015/10/20)
カウントダウン企画……最終回:
プチコン3号で広がるプログラミングの世界
……べ、別にカウントを間違えて1日2回掲載したわけじゃないんだからね!(2014/11/19)
カウントダウン企画……あと1回:
日刊!プチコン3号――開発効率UP!「ライブラリ機能」
配信が開始されてますね。もう手に入れた?(2014/11/19)
HELLO WORLD! ニンテンドー3DSでゲームプログラミングができる「プチコン3号」配信開始
通勤通学の合間にゲーム作成(2014/11/19)
カウントダウン企画……あと2回:
日刊!プチコン3号――そりゃあ、まあ、考えますよね「通信機能」
配信までいよいよあと「1日」! ワイヤレス通信機能を紹介。(2014/11/18)
カウントダウン企画……あと3回:
日刊!プチコン3号――あれもこれも実現可能な「SPRITE」の柔軟性
配信までいよいよあと「2日」! 連載は残すところあと「3回」! ……あ、あれ?(2014/11/17)
カウントダウン企画……あと4回:
日刊!プチコン3号――なくてはならない「SPRITE」
かつてレトロPCで重要な機能だったSPRITE(スプライト)。もちろん、プチコンでも主要機能の1つとして搭載されているぞ。(2014/11/14)
カウントダウン企画……あと5回:
日刊!プチコン3号――懐かしさと表現力の両立「サウンド機能」
「アレ? ナニカアッタンデショーカ ワタシガチョット ミテキマショー タイヘンデス! タイヘンデス!」……なぜそれを選んだ。(2014/11/13)
カウントダウン企画……あと6回:
日刊!プチコン3号――傾きも加速度も自由自在な「モーションセンサーとジャイロセンサー」
ニンテンドーeショップに「プチコン3号 SmileBASIC」の製品情報が掲載されました。首を長くして待っていた人もあと1週間! (2014/11/12)
カウントダウン企画……あと7回:
日刊!プチコン3号――使いやすさ大幅アップ「編集モード」
待望の配信日は11月19日に決定!! 巻いていきます。(2014/11/11)
スマイルブーム、「プチコン3号」の発売日をアナウンス――11月19日
スマイルブームは、ニンテンドー3DSシリーズ用アプリ「プチコン3号 SmileBASIC」の発売日告知を行った。(2014/11/11)
カウントダウン企画……あと8回:
日刊!プチコン3号――使える文字数が256倍に!! 「文字コードとDIALOG」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か! 祝「11月19日配信開始」決定!!(2014/11/10)
カウントダウン企画第9回:
日刊!プチコン3号――なぜか期待している人がとても多い「マイク入力」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か! きょうは立冬の意味をそっと調べてみました。(2014/11/7)
カウントダウン企画第8回:
日刊!プチコン3号――取扱いがシンプルになった「リソース」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か! ……最近夜が冷え込むようになりました。(2014/11/6)
カウントダウン企画第7回:
日刊!プチコン3号――柔軟な利用が可能な「グラフィックページ」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か! カウントダウンと言いながらカウントが増え続けているのも気になるぞ!(2014/11/5)
カウントダウン企画第6回:
日刊!プチコン3号――上下画面の使い分け「XSCREEN」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か! もう11月なんだが。(2014/11/4)
カウントダウン企画第5回:
日刊!プチコン3号――自由度が高くなった「BG画面」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か!(2014/10/31)
カウントダウン企画第4回:
日刊!プチコン3号――ちょっと便利な「SmileTool」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か!(2014/10/30)
カウントダウン企画第3回:
日刊!プチコン3号――「プログラムSLOT」を活用してみる
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か!(2014/10/29)
カウントダウン企画第2回:
日刊!プチコン3号――4倍編集拳!「プログラムSLOT」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か!(2014/10/28)
カウントダウン企画第1回:
日刊!プチコン3号――プチコンの常識が変わる「画面レイヤー」
待ちきれないプチコン待機組のために、配信日まで日刊連載開始! 記事のネタが尽きるのが先か、配信が始まるのが先か!(2014/10/27)
プチコンmkIISRじゃないよ:
なかなか出ない“プチコン3号”を見てきた――東京ゲームショウ2014
自分の手から「作る」ということを奪われてしまった昔の少年にも、「作りたい」という気持ちがまだ形にならない今の少年にも応えてくれる――それがプチコン3号だ。(2014/9/20)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。