検索
ニュース

コベルコ建機、需給計画業務をデジタル化して需要変動に強い体制を構築製造IT導入事例

コベルコ建機がBlue Yonderの需給計画ソリューションを導入し、本格稼働を開始した。生産、販売オペレーションをデジタル化して、需要変動に強い体制の構築に努めていく。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 Blue Yonderは2025年7月16日、コベルコ建機が同社の需給計画ソリューションを導入し、本格的に稼働を開始したと発表した。グローバルな生産/販売オペレーションをデジタル化して、需要変動に強い体制の構築に努めていく。

 コベルコ建機は、輸送用機器などの製品をグローバルに展開する中で、市場変動に対する意思決定のスピード感や、PSI(生産、販売、在庫)の最適化に課題を感じていた。世界各地で市場変動が起きても速やかに対応できるよう、需給計画の策定に役立てる目的でBlue Yonderのソリューションを導入した。

 同ソリューションを導入して需給計画業務をデジタル化したことで、市場変動に強い生産、販売体制を構築。サプライヤーから生産拠点に至るグローバルネットワーク全体の需給プロセスを可視化して制御、編成できるようになった。

 また、情報を自動収集、配信することで各拠点の生産をサポートし、増減産時の供給を管理する。これにより市場変化に迅速に対応して、生産レベルを調整できる体制を構築した。サプライチェーン全体にわたって、ほぼリアルタイムにEnd-to-Endで連携することで、在庫管理の最適化とキャッシュフローの改善を目指している。

≫「製造IT導入事例」のバックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る