先週は「第37回 ものづくり ワールド[東京]」が千葉県の幕張メッセで開催されました。あいにくながら筆者は会場に伺えなかったのですが、MONOist編集部では多くのメンバーが取材して記事を掲載しています。その中で楽しみにしていた技術が国内展示会で初披露されました。オートデスクのAI Labが研究開発を進めている「Project Bernini(プロジェクトベルニーニ)」です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
手描きスケッチから3Dモデルが!? オートデスクが「Project Bernini」を初披露
オートデスクは「第37回 ものづくり ワールド[東京]」の構成展の1つである「第37回 設計・製造ソリューション展」に出展し、同社のAI Labが研究開発を進めている「Project Bernini」のデモンストレーションを国内展示会で初めて披露した。パナソニックHDが最新R&D公開、「現場CPS」や「Design for CE」で見せる製造革新
パナソニック ホールディングスは、技術部門における3つの事業本部での取り組み内容を紹介するとともに、現在開発中の技術の一部を公開した。本稿前編では、3つの事業本部での取り組みと、開発中の「現場CPS」と「易分解設計(Design for CE)」について紹介する。