ニュース
肌年齢や特定成分への反応性を5分で分析する卓上型デバイスを発表:医療機器ニュース
ロレアルグループは、パーソナライズされた肌分析を5分で提供する卓上型デバイス「ロレアル セル バイオプリント」を発表した。頬に貼ったテープを溶液に入れるだけで、肌年齢や特定成分への反応性を分析できる。
ロレアルグループ(ロレアル)は2025年1月6日(現地時間)、パーソナライズされた肌分析をわずか5分で提供する卓上型デバイス「ロレアル セル バイオプリント」を発表した。2025年後半にアジア圏において試験導入する予定だ。
ロレアル セル バイオプリントは、肌年齢や特定成分への反応性など個人の肌について、非侵襲的に分析する卓上型デバイスだ。ロレアルのロンジェビティ統合科学と、韓国のスタートアップNanoEnTekとの独占的パートナーシップにより開発された。ロレアルが特定したタンパク質バイオマーカーを、NanoEnTek独自のマイクロ流体ラボオンチップ技術を用いて測定する。
同デバイスは、肌年齢を計算して老化の兆候を遅らせるためのパーソナライズされたアドバイスを提供するほか、特定の有効成分が自分の肌に効果があるのかを予測するのに役立つ。また、シミや毛穴が目立ちやすいタイプかなど、表面に現れる前の潜在的な肌トラブルの予測にも有用で、予防対策が可能になる。
分析方法は、ユーザーの頬に貼った顔用テープをバッファー溶液に入れ、溶液を同デバイスのカートリッジにセットして機械に挿入する。分析中、スキンコネクトデバイスでユーザーの顔画像を数枚撮影し、肌の悩みと加齢に関するアンケートに回答してもらう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
COVID-19ワクチン3回目接種後の高齢者の免疫応答特性を解明
京都大学は、新型コロナウイルス感染症に対するmRNAワクチンの3回目接種による免疫応答を解析した。65歳以上の高齢者でも免疫応答は活性化するが、成人より記憶T細胞応答が低いこと、記憶B細胞の応答は効率よく誘導されることが分かった。積層造形技術と医療用画像技術でパーソナライズされた肩甲骨インプラントを作製
PTCは、Tel Aviv Medical Center、Hexagonと共同で完全個別化の肩甲骨インプラントを作製した。16歳のがん患者のために設計、製造したオーダーメイドのチタン製肩甲骨インプラントで、患者の解剖学的構造に高精度で合致させている。第2次トランプ政権下のゲノムデータ管理とプライバシー強化技術
本連載第95回で、米国におけるゲノムデータのサイバーセキュリティ対策を取り上げたが、バイデン政権から第2次トランプ政権への移行期間中も、さまざまな法令、ガイダンス案が公表されている。35歳以降の受精率低下には卵子透明帯の構造変化が影響している
東京大学は、マウスを用いて加齢による卵子の変化が妊娠に及ぼす影響を解析し、35歳以降の妊よう性低下には、卵子透明帯の網目構造の変化が関与する可能性を発見した。汗による布地の不快なまとわりつきを客観的に評価する試験方法を開発
日本毛織は、発汗時の布地の肌離れ性を客観的に評価する「ニッケ法」を開発した。大阪大学と共同で実施した妥当性検証で、汗による不快なまとわりつきを数値で評価できることを確認した。ストロボスコピー光源とNBIを統合、外来用イメージングプラットフォーム発売
オリンパスは、ストロボスコピー観察機能とNBI観察機能を統合した、外来用イメージングプラットフォーム「VISERA S」を発売した。高精細な内視鏡画像に加え、白色光観察やNBI観察、ストロボスコピー観察用光源を一体化している。