ニュース
三菱電機、デジタル基盤「Serendie」で鉄道のエネルギー最適化を支援:脱炭素
三菱電機は、独自のデジタル基盤「Serendie」を使用して、鉄道事業者のエネルギー利用最適化や、鉄道アセットの最適配置/運用を支援するデータ分析サービスの提供を開始した。
三菱電機は2024年7月11日、独自のデジタル基盤「Serendie(セレンディ)」を用いて、鉄道事業者のエネルギー利用最適化や、鉄道アセットの最適配置/運用を支援するデータ分析サービスの提供を開始したと発表した。
新サービスでは、車両や変電所、駅の電力使用量、列車の運行状況などさまざまなデータを組み合わせて分析を行い、カーボンニュートラルの実現を目指す鉄道事業者の潜在的な課題を把握し、最適な解決策や活用方法を提案する。
例えば、鉄道車両のブレーキ時に発生する回生エネルギーの余剰電力を表示したマップを基にした駅舎補助電源装置の適切な配置場所や、運行状況などに応じた最適な鉄道アセットの運用方法を提案する。
これらの提案により、列車の省エネ運用などをサポートし、エネルギーの運用最適化に貢献する。さらに、沿線地域の電力システムとの連携を支援することで地域全体でのエネルギー供給を最適化する他、駅などの公共性の高い場所に非常用電源設備を確保することで災害レジリエンスを強化していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- セレンディピティなデジタル基盤「Serendie」が三菱電機のDX戦略をけん引する
三菱電機はオンラインで開催した経営戦略説明会「IR DAY 2024」において、2021〜2025年度の中期計画の進捗状況を説明するとともに、今後のDX戦略をけん引するデジタル基盤「Serendie」を発表した。 - 三菱電機のデジタル基盤「Serendie」はハードウェアを賢く進化させる原動力に
三菱電機がデジタル基盤「Serendie」関連事業の戦略について説明。2030年度のSerendie関連事業の目標として、売上高で2023年度比71%増の1兆1000億円、営業利益率で同7ポイント増の23%を掲げるとともに、同事業の拡大を支えるDX人財の数を2023年度の6500人から約3倍となる2万人に増やす。 - 三菱電機、製造業のエネルギー効率化をワンストップ支援 コスト削減と脱炭素へ
三菱電機は、製造業や熱供給事業者など向けのエネルギー効率化ワンストップサービス「熱関連トータルソリューション」の提供を開始する。電力と熱のエネルギーコスト削減、脱炭素化の推進に貢献する。 - ウラノス・エコシステムに準拠 ESGデータのマネジメントソリューション
booost technologiesは、ESGマネジメントソリューション「booost Sustainability Cloud」を、経済産業省が主導する日本版データ共有圏「ウラノス・エコシステム」に準拠させた。業種や国をまたぐサプライチェーンにおいて、横断的なデータ連携が可能になる。 - “環境”を競争力のきっかけに、セイコーエプソンが考える日本の製造業の勝ち筋
大手精密機械メーカーとして、環境についての世界的な要求の高まりを事業成長の機会として生かそうとしているのが、セイコーエプソンだ。「環境ビジョン2050」を掲げる同社の考え方と取り組みについて、セイコーエプソン 地球環境戦略推進室 副室長の木村勝己氏に話を聞いた。 - 将来、修理部品が新幹線で届くようになるかもしれない
素早く安全に輸送できる手段です。