MECHATROLINK協会が2024年度総会開催、機能安全の取り組みも強化:FAニュース
MECHATROLINK協会は2024年度の総会を開き、活動方針や機能安全への取り組みなどを紹介した。
MECHATROLINK協会は2024年6月7日、東京都内で2024年度の総会を開き、2023年度の活動報告や2024年度の活動報告などを行った。
冒頭にあいさつに立ったMECHATROLINK協会 幹事長で安川電機 モーションコントロール事業部長の上山顕治氏は「世界的な経済変動、特に最近のインフレ圧力や地政学的リスクの高まり、サプライチェーンの混乱など、われわれを取り巻く環境はますます複雑化している。DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進やサステナビリティの追求を継続して行い、複雑化する状況に柔軟に対応し、革新を続けることで持続的な成長を目指している」と語った。
同社では2024年に入り、マシンコントローラー「MPX1000シリーズ」、I/O製品「SLIO I/Oシリーズ」を投入し、MECHATROLINK-4対応の製品を拡充している。上山氏は「普及推進においてはメンバーの協力が必要であり、開発環境の整備を引き続き進めていく」とした。
MECHATROLINK協会 事務局代表の下畑宏伸氏は今後の活動方針を説明した。まず2023年度は、“MECHATROLINK-4のグローバルでの積極的なPR活動の実施”を基本方針として、中国や台湾、東南アジアでの展示会へ積極的に出展し、PR活動を行ったことを紹介。また、2024年3月末時点で協会加盟社は3654社に、MECHATROLINK通信ASICの累計出荷数は1374万ノード、対応製品は595となったことを説明した。
そして、2024年度も”MECHATROLINK-4のグローバルでの積極的なPR活動の実施”を基本方針として、国内外でMECHATROLINK-4やΣ-LINK IIの普及、拡大を図ると表明した。
その上で下畑氏は「メンバーのMECHATROLINK-4対応製品の開発に向けて必要なツールはそろってきており、MECHATROLINKでは初めてのソフトウェアプロトコルスタックとしてRTX版を既にリリースしているが、今後も拡充していきたい」と話した。
安川電機 技術開発本部 コントローラ開発部 機能安全開発課の前原伸一氏はMECHATROLINKの機能安全への取り組みについて発表した。前原氏は、近年一層重視されている安全機能の開発やエンジニアの育成、スキルの向上などを目的として、同社では機能安全開発課を2024年度に新設して体制の強化を図っていることを紹介。さらに、安全データを送受信するための安全通信プロトコルである「MECHATROLINK-Safety」の概要や特徴、認証取得に向けたステップなどを解説した。
その他、アナザーウェア IoT事業部 事業部長の山浦輝和氏と同社 IoT事業部 セールスエンジニアの大塚雄太氏は基調講演「製造DXに必要なSMKL指向とOPC UA」で、製造現場の見える化レベルを16個のマスで評価するSMKLの活用方法や、日産自動車におけるOPC UAの導入事例を紹介した。
関西学院大学 イノベーション・システム研究センター センター長の玉田俊平太氏は特別講演「破壊的新規事業の起こし方」において、歴史上の大企業が競争に負けた事例の共通項を解き明かし、革新的な技術を使った新規参入企業による破壊的イノベーションに後れを取る“イノベーションのジレンマ”について説明した。また、新規事業を考える際には、従来の大企業に有利なのは持続的イノベーションではなく、大企業が自ら道を譲るような破壊的イノベーションの形に持ち込むべきとし、破壊的イノベーションを起こす方法についても解説した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けない MECHATROLINK入門
スマートファクトリーをはじめとする工場内IoTが注目を集める中、産業用オープンネットワークへの関心は高まってきています。その中でモーション制御領域に強みを持ち「モーションフィールドネットワーク」ともいわれ、アジアを中心に導入が進んでいるのがMECHATROLINKです。本稿ではMECHATROLINKとは何か、どう活用すべきかについて、分かりやすく紹介します。 - 高速、高効率でデータ収集できるMECHATROLINK-4対応バスカプラ
安川電機は、高速モーションネットワーク「MECHATROLINK-4」に対応した「MECHATROLINK-4バスカプラ」を発売した。従来の「MECHATROLINK-IIIバスカプラ」に比べ、1伝送周期あたりの取得可能なデータサイズが約1.7倍になった。 - データ収集で工場をスマート化、MECHATROLINK協会がネットワーク活用のデモ展示
MECHATROLINK協会は「IIFES 2024」において、MECHATROLINK-4とΣ-LINK IIを活用したスマート工場のデモを披露した。 - MECHATROLINK-4は2回線、安川電機が最大128軸を同期制御するマシンコントローラー
安川電機は、新マシンコントローラー「MPX1000」シリーズを発表し、第1弾として「MPX1310」の販売を開始した。従来の「MP3300 CPU-301」に比べて処理性能が8倍向上している。 - 安川電機が新型コントローラー発売、セルを統合制御して変種変量生産に対応
安川電機は、セルを統合制御するYRMコントローラー「YRM1010」の販売を開始した。装置や産業用ロボットなどで構成されるセルの統合的な制御に加え、同期性の高いデータのリアルタイム収集とフィードバックができる。 - 安川伝統の高速シャーペン芯回しがパワーアップ、2回線の高速同期制御を訴求
安川電機は「IIFES 2024」において、新発売のマシンコントローラー「MPX1310」の高精度な同期制御を訴求する、シャープペンシルの芯回しのデモンストレーションを披露した。