ニュース
軸受の診断結果をレポート、設備に取り付けその場で測定:FAニュース
NTNは、軸受の異常を検知する「NTNポータブル異常検知装置」を使用した軸受の診断結果を報告するレポートビジネスを開始した。診断レポートを提供し、機械保全の信頼性向上と工数削減、安定稼働を支援する。
NTNは2023年7月25日、軸受の異常を検知するデバイス「NTNポータブル異常検知装置」を使用した軸受の診断結果を報告するレポートビジネスを開始した。診断レポートをユーザーに提供し、機械保全の信頼性向上と工数削減、安定稼働を支援する。
サービスには設備の振動測定や周波数の分析により、軸受の異常検知や損傷部位を推定するNTNポータブル異常検知装置を使用。ユーザーのデータを分析し、詳細な診断結果を報告する。
サービスの対象は、昇降機、ポンプ、搬送機械などの電動機械、製紙機械、プラント設備、工作機械、一般産業機械の設備保全、出荷検査など。回転動作が伴うモーターやポンプなどの設備を中心に展開していく。
NTNポータブル異常検知装置は、振動や異音が気になる設備に取り付けることで測定と分析がその場で行える。データは、専用アプリをインストールしたスマートデバイスで解析、管理する。サイズは41×36×87mmで、重量は145g。加速度、速度、変位などの振動OA値、FFT分析による軸受や機械の損傷箇所の推定、異常検知ができる。
関連記事
- セパレータ保持器を採用、射出成形機用ボールねじ支持転がり軸受を発表
NTNは、射出成形機用ボールねじ支持転がり軸受「IMT軸受」を発表した。分割してボールの間に装着するセパレータ保持器を採用し、長寿命化と高速回転対応を両立している。 - 高精度な角度検出と関節機構の小型軽量化を実現、複列磁気エンコーダー付き転がり軸受
NTNは耐環境性に優れ、高精度な角度検出が可能な「複列磁気エンコーダー付き転がり軸受」を開発したと発表した。2022年11月8〜13日に東京ビッグサイトで開催される「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2022)」に参考出展する。 - モノからコトへ、NTNが目指す“軸受を見守る”サービス事業の拡大
NTNは2022年9月28日、「しゃべる軸受」や風力発電装置向け状態監視システム、軸受診断アプリなど、さまざまな事業で展開しているサービスビジネスの動向について説明した。 - NTNが「しゃべる軸受」を開発、センサーと発電/無線ユニットを内蔵
NTNは、センサーと発電ユニット、無線デバイスを軸受に内蔵することで、温度、振動、回転速度の情報を無線送信する「しゃべる軸受」を開発した。装置内部に組み込まれる軸受がセンサーを内蔵するとともに、発電デバイスによって軸受の回転時に得られる電力を用いて無線デバイスを動作させ、センサーデータを自動で無線送信できる。 - スマート工場化は次段階へ、AI活用の定着とアプリケーション拡大に期待
スマート工場化の動きは着実に広がっている。その中で2022年はAIを活用した「アプリケーションの拡大」をポイントにデータ活用のさまざまな形が広がる見込みだ。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.