検索
ニュース

自律型スマート工場が現実のものに、新型自律ロボットも披露した安川電機2022国際ロボット展(1/2 ページ)

安川電機は、「2022国際ロボット展(iREX2022)」(東京ビッグサイト、2022年3月9〜12日)で、「YRM-Xコントローラ」や「YASKAWA Cockpit」を活用したマスカスタマイゼーションを実現する自律型スマート工場のデモを実施。さらにこれらを構成するロボットの進化を示した新型自律ロボットの参考出品を行った。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 安川電機は、「2022国際ロボット展(iREX2022)」(東京ビッグサイト、2022年3月9〜12日)で、「YRM-Xコントローラ」や「YASKAWA Cockpit」を活用したマスカスタマイゼーションを実現する自律型スマート工場のデモを実施。さらにこれらを構成するロボットの進化を示した新型自律ロボットの参考出品を行った。

柔軟に変化に対応する自律型製造ライン

 安川電機では、「i3-Mechatronics」として新たなモノづくりコンセプトを訴え、「integrated(統合的、システム化)」「intelligent(知能的、インテリジェント化)」「innovative(革新的、技術革新による進化)」を推進している。これらのコンセプトの下、製造データの収集と解析を一括して行うソフトウェアツール「YASKAWA Cockpit」や、製造現場からのデータを高精度で集めリアルタイムで時系列同期し制御に反映できる「YRM-Xコントローラ」などの製品化を行ってきた。

 iREX2022では、これらを活用しマスカスタマイゼーションを実現する自律型スマートファクトリーの姿を示した。デモスペースには、製造工程を担う3つのセルを用意し、これらの間をAGV(無人搬送車)に搭載された協働ロボットが行きかう。これらが各セルに設置されたブロックをピックアップして組み上げ、それぞれで1つの絵柄を作る。動作の様子はデジタルツインで再現し、必要に応じてロボットの投入台数を変更するなど、柔軟で自律的な未来のモノづくりの姿を示している。

photo
安川電機のスマート工場のデモの様子[クリックで拡大]

 これらの柔軟な対応を実現するために、3つのセルそれぞれに「YRM-Xコントローラ」を設置し、協働ロボットと無線通信を行い、作業情報を収集。これを「YASKAWA Cockpit」と連携させ、これらのデータを基に作業状況をデジタルツインの形でデジタルの世界に再現する。こうしたデータを基に作業指示を行ったり、シミュレーションを行ったりしながら、最適な製造が行えるようにしている。モーション制御情報など精緻な情報まで取得できるところが特徴だ。

 安川電機 ロボット事業部 事業企画担当 担当部長 園原吉光氏は「過去にも同様のデモは見せてきたが、今回は既に市場投入している製品の組み合わせで示せたことが価値だ。将来の工場の姿ではあるが、実現しようと思えばできる段階に入っていることを訴えたい」と語っている。

photo
デジタルツインで現場情報をリアルタイムで再現。シミュレーションなどを行える[クリックで拡大]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る