A-Dコンバーター内蔵の16ビットマイコン、デジタルマルチメーターなど計測向け:組み込み開発ニュース
セイコーエプソンは、A-Dコンバーターを内蔵した、16ビットマイクロコントローラー「S1C17M02」「S1C17M03」を開発した。各種計測モード対応の専用回路など、デジタルマルチメーターの構成に必要な機能を多数搭載した計測用マイコンとなる。
セイコーエプソンは2022年2月8日、A-Dコンバーターを内蔵した16ビットマイクロコントローラー「S1C17M02」「S1C17M03」を発表した。既にサンプル出荷を開始しており、S1C17M02のサンプル価格は800円(税別)。
両製品は、デジタルマルチメーター向けの計測用マイクロコントローラー。電圧、電流、容量、抵抗、周波数、ダイオード、導通の測定モードを切り替えられる専用回路や16ビットΔΣ(デルタシグマ)型A-Dコンバーターを備える。
プログラマブルなオーバーサンプリング設定により、測定条件を最適化するほか、平方根演算回路で真の実効値を求められる。測定結果の最大値や最小値を保持できるピークホールド機能、IC内部の温度を測定できる温度センサー、2乗平均と絶対値平均を選択できる平均化回路も搭載する。
フラッシュメモリの容量はS1C17M02が32KB、S1C17M03が64KB。また、校正データや測定データの保存用として256バイトのEEPROMを搭載している。その他に、電源電圧検出回路やUPMUX(ユニバーサル・ポート・マルチプレクサ)、自動ブザー出力機能、電源回路を内蔵した液晶ドライバを備える。
消費電流(標準値)はSleepモードで0.24μA、Haltモードで1.8μA(32kHz内蔵発振)、RUNモードで6.0μA(32kHz内蔵発振)、129μA/MHzに抑えた。電源電圧は2.1〜3.6V(アナログ回路動作時2.2〜3.6V)となっている。
パッケージはS1C17M02がP-LQFP064(1010サイズ)を、S1C17M03がP-LQFP100(1414サイズ)を採用した。端子ピッチはともに0.5mm。それぞれ月に10万個の生産を見込む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- H8マイコンを使いこなすポイント集
最終回として、これまでの連載記事を振り返り、H8マイコンでのソフトウェア開発に重要と思われるポイントをまとめる。 - マイコン制御はじめの一歩、LEDを点灯させよう!
入出力装置なくして、マイコン・システムは成り立たない。今回は基本的な汎用I/O(GPIO)を使ってLED点灯プログラムに挑戦。 - H8マイコンのソフトウェア開発環境を整備しよう
今回から「C言語による制御プログラミング」をテーマにした新章に突入! まずはH8マイコンのプログラミング環境の構築から。 - プリント基板CADで“マイ”マイコンボードを作ろう!!
イチから作って丸ごと学ぶをモットーに、プリント基板CADによるボード製作からマイコン制御プログラミングまでを丸ごと解説。 - SHマイコンでシリアル通信をしよう!!
今回は“シリアル通信”をテーマに、データシートを読みながらプログラムを開発する。マイコン開発の流れが何となくつかめるはずだ。 - ARMマイコンの“ベアメタルLチカ”に挑戦
ARM「mbed」の開発環境にはクラスライブラリが用意されており、ターゲットマイコンの種類を問わない開発が可能ですが、ハードウェアを直接たたくベアメタルの手法でも開発が可能です。バイナリ軽量化を図れるベアメタル開発について勉強します。