検索
ニュース

東芝グループが量子暗号通信の商用ネットワーク構築、実証実験開始量子コンピュータ

東芝、東芝デジタルソリューションズ、BTは共同で、量子暗号通信の商用向けメトロネットワークを構築し、実証実験を開始する。機密性の高い通信を行う顧客企業に対して実証環境を提供し、ネットワークの商業的ニーズ、実現可能性を見極める。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 東芝は2021年10月5日、東芝デジタルソリューションズ、英国の通信プロバイダーであるBTと共同で、量子暗号通信の商用向けメトロネットワークを構築し、実証実験を開始すると発表した。同社によると商用向けのメトロネットワーク実証環境としては世界初の試みだという。

 今回のネットワークは、英国のNational Composites Centre(NCC)とCenter for Modeling and Simulation(CFMS)向けに東芝グループとBTが構築した、ポイントツーポイントソリューションを拡張したものである。英国ロンドンのドックランズ、シティ・オブ・ロンドン、郊外に延びるM4(高速道路)幹線沿いのサイト間でネットワークを構築し、量子鍵配送と耐量子暗号技術を用いた安全なデータ通信サービスを提供する。

 BTの子会社であるOpenreachが提供する「Optical Spectrum Access Filter Connect(OSA FC)」のプライベートファイバーネットワーク向けソリューションで各拠点を接続し、専用の広帯域エンドツーエンド暗号化リンクなどの量子暗号通信サービスを提供する。実証システムは量子ネットワーク上で提供され、BTの既存のネットワーク運用管理システムに統合される。東芝ソリューションズでは、電子鍵配送システムのハードウェアと鍵管理システムのソフトウェアを提供する。

 実験環境となるロンドンは、金融機関などデータの機密性が高く、高いセキュリティを要するユーザーが密集している。当面は、サイト間でのデータベースのバックアップなど、機密性の高い通信を行う顧客企業に対して実証環境を提供し、ネットワークの商業的ニーズ、実現可能性を見極める。

 量子コンピュータを使ったセキュリティ攻撃が5年以内に可能になると予測されるなかで、暗号化した通信の保護が求められている。東芝グループとBTは、両社のパートナーシップによって、複数のエンドポイントを備えた量子暗号通信メトロネットワーク環境を構築し、量子コンピュータからデータを守る量子暗号通信ネットワークサービスを実現するとしている。

⇒その他の「量子コンピュータ」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る