5Gおよびローカル5G向けセキュリティソリューションの提供開始:IoTセキュリティ
トレンドマイクロは、5Gおよびローカル5G向けセキュリティソリューション「Trend Micro Mobile Network Security」を発表した。エンドポイントセキュリティとネットワークセキュリティの2つのツールで構成する。
トレンドマイクロは2021年4月15日、5Gおよびローカル5G向けセキュリティソリューション「Trend Micro Mobile Network Security(TMMNS)」の提供を開始した。エンドポイントセキュリティとネットワークセキュリティで構成し、サイバー攻撃から5Gやローカル5G環境を保護する。通信事業者、SIerやサービスプロバイダーを対象に提供する。
TMMNSは、IoT(モノのインターネット)デバイスのSIMカード内で動作するエンドポイントセキュリティ「TMMNS Endpoint Protection」と、5Gシステムの通信経路上で動作するネットワークセキュリティ「TMMNS Network Protection」で構成される。
TMMNS Endpoint Protectionは、IoTデバイスの識別番号(IMEI)とSIMの固有番号(IMSI)の組み合わせを照合し、デバイスの真正性をチェックする。
TMMNS Network Protectionは、通信状況の可視化に加えて、侵入防御、Web脅威対策、異常通信検知など、IoTデバイスやアプリケーションをサイバー攻撃から保護する機能を多数備える。
両者が連携することで、デバイスのセキュリティを常に確認し、不正や不審な通信の影響度に応じた柔軟な制御ができる。セキュリティへの影響度が高い場合は、通信元のデバイスをネットワークから隔離し、通信を遮断することも可能だ。
関連記事
- サブ6解禁でさらに期待高まるローカル5G、コストに見合った価値づくりを急げ
民間での商用サービスが始まった5Gだが、企業や自治体などが5Gを自営網として利用できる「ローカル5G」にも注目が集まっている。2020年末に6GHz以下の周波数帯であるサブ6やSA構成、屋外での利用が利用可能になる法整備が行われ、ローカル5Gへの期待はさらに高まっているが、その導入コストに見合った価値づくりはまだこれからだ。 - ローカル5Gが新たなバズワードに、製造業はその可能性を生かせるのか
国内で商用サービスが始まる5G。この5G以上に注目を集めているのが、通信キャリアでない事業主体でも5Gをプライベートネットワークとして利用できる「ローカル5G」だ。このローカル5Gの新市場として製造業の工場が大きく成長することが期待されている。 - あなたのラズパイは穴だらけ? ユーザーが検討すべき脅威への対策
インターネットに接続されている世界のRaspberry Piは、どれほどセキュリティリスクにさらされているのか。また、Raspberry Piをサイバー攻撃の呼び水にしないためにどのような対策を施せば良いのか、トレンドマイクロでセキュリティエバンジェリストを務める岡本勝之氏の分析概要を聞いた。 - ラズパイ入手したらまずやること、デフォルトユーザーとSSHログイン認証を変更する
今回は、Raspberry Piユーザーが採るべきセキュリティ対策について、より具体的に解説していきます。まず、Raspberry PiのシャドーITを防ぐ方法を紹介したうえで、Raspberry Pi端末に対するセキュリティ対策を説明します。 - サイバー空間の脅威の変遷とその対策からIoTセキュリティを学ぶ
あらゆるモノがインターネットにつながるIoTがサイバー攻撃者にとっての新たな標的になりつつあります。本連載では、セキュリティを意識したIoTデバイス設計の勘所を解説します。第1回では、サイバー空間の脅威の変遷とその対策から、IoTセキュリティがどういうものかを考えます。 - IoTデバイスのセキュリティに不可欠な要素とは
あらゆるモノがインターネットにつながるIoTがサイバー攻撃者にとっての新たな標的になりつつあります。本連載では、セキュリティを意識したIoTデバイス設計の勘所を解説します。第3回は、市場に出荷されてからその役割を終えるまで一連のライフサイクルで、IoTデバイスを適切に保護し続けるためのセキュリティ設計のポイントを解説します。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.