検索
ニュース

PFNが自律移動型作業ロボットの量産設計を開始、搬送や消毒用途で実証実験も産業用ロボット

Preferred Networksは2020年6月22日、開発中の移動型マニピュレーターロボットの量産設計を進め、無人搬送や無人消毒の用途で、工場や実験室、オフィス、病院、福祉施設などでの実証実験を開始すると発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 Preferred Networks(プリファードネットワークス、以下PFN)は2020年6月22日、開発中の移動型マニピュレーターロボット(ロボットアームと作業用ハンドを備えた自律移動型の作業ロボット)の量産設計を進め、無人搬送や無人消毒の用途で、工場や実験室、オフィス、病院、福祉施設などでの実証実験を開始すると発表した。

 PFNでは2015年にファナックと資本業務提携しパートナーとしてロボット事業にかかわってきた。さらに、2018年に「全ての人にロボットを」というコンセプトを発表し、ロボットが身近な場所で活躍する社会の実現に向け、あらゆる現場に低コストで導入できるロボットの開発を進めてきた(※)

(※)関連記事:「ロボットはPCと同じ道をたどる」PFNが描くロボットの将来像

 今回のプロジェクトは、経済産業省の「令和2年度 グローバル・スタートアップ・エコシステム強化事業費補助金(ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業)」に採択されたもので、2020年6月〜2021年2月の期間中に、移動型マニピュレーターロボットのハードウェアの量産設計を進め、多様な施設での実証実験を通じて製品としての作り込みを行うというものだ。

 開発中の移動型マニピュレーターロボットは、物理的インタラクションや安全性にかかわる制御レイヤー(ソフトウェア技術)から、アーム部分やエンドエフェクター(ハンド)、モビリティ(ハードウェア技術)まで、PFNが統合的に設計開発していることが特徴だ。これらを自社開発することにより、製品化に向けた安全性や性能の向上、必要な機能の選定、製造コストの低減を進める。

 今回は実証実験だが、将来的には人手不足や人が立ち入ることが望ましくない現場において、自律走行による搬送業務や感染症対策での無人消毒業務などに活用することを想定しているという。

photo
移動型マニピュレーターロボットのイメージ(実際に開発中のものとは異なる)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る