生体接触型医療機器のコーティング材料を簡便に評価できる手法を開発:医療技術ニュース
理化学研究所は、医療機器への細胞付着や血栓形成を防止するポリマーコーティング材料について、同材料の水和挙動を容易に評価できる手法を開発した。医療機器のコーティングの性能評価に役立つことが期待される。
理化学研究所(理研)は2020年5月13日、医療材料として使用されるポリマーコーティングの水和挙動を容易に評価できる手法を開発したと発表した。同研究所と大阪府立大学、近畿大学、北川鉄工所の共同研究グループによる研究成果だ。
人工心肺やステントなどの生体接触型医療機器の表面にタンパク質などが付着すると、それがきっかけとなって機器表面に細胞が接着したり、血管中に血栓が形成されたりすることがある。タンパク質の機器への付着を防止するために開発されたポリマーコーティング材料は、ポリマーの水和により機能を発揮するが、これまで水和を簡単に評価するのは難しかった。
研究グループは、親水性の評価からポリマーコーティング材料の水和を理解することにした。親水性の評価には、理研と北川鉄工所が以前開発した空気噴射液体排除法(AILE法)を用いた。AILE法では、湿潤状態の親和性を評価できる。
実際の医療機器で使用することを踏まえて、分子の疎水性部分が短いPMBと長いPMDでコーティングしたPETフィルムを用意し、この2種のフィルムについて、AILE法および乾燥状態の評価が可能なPre-jetted AILE法で、ポリマーコーティングの親水性を評価した。
その結果、PMBとPMDいずれも乾燥状態から湿潤状態に移行すると親水性が高まり、液体に漬けた(湿潤状態)時間が長くなると親水性が徐々に低下することが明らかとなった。
次に、ポリマーコーティングされたPETフィルム表面の観察とポリマーコーティング膜厚の計測を実施した。乾燥状態から湿潤状態に移行したときの表面の粗さは、PMBでは変化は見られなかったが、PMDは親水性部分と疎水性部分の位置関係が変化する「再配列」現象が起こり約1.8倍になった。膜厚については、PMBとPMDともに乾燥状態から湿潤状態になると、水を吸収して膨潤していた。
湿潤状態に移行した際、表面が粗くなったPMDでは、疎水性領域が部分的に出現することから、タンパク質の吸着、細胞接着の誘導が起こりやすくなる。PMBの表面はタンパク質よりも水になじみやすい親水性となるので、PMDより細胞が接着しにくいことが実証された。
今回の研究成果は、医療材料や機器のコーティングに関する性能評価や製品の品質管理に役立つことが期待される。
関連記事
- 新型コロナ対応で重要なオンライン診療と接触追跡技術、海外と日本の違いは
前回紹介した、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応下の米国の遠隔医療サービスやモバイルヘルスの動向に続けて、今回は、日本の遠隔医療サービスやモバイルヘルスの技術が米国などと比較してどのような状況にあるかを見ていこう。 - 消毒のしやすさにこだわった医療機関向け電子体温計を発売
テルモは、消毒のしやすさにこだわり、感染管理に配慮した脇下測定電子体温計「テルモ電子体温計C207」「テルモ電子体温計C217」を開発し、医療機関向けに販売を開始した。 - ノイズ除去再構成技術を搭載した1.5T MRI装置を発売
キヤノンメディカルシステムズは、深層学習を用いて設計されたノイズ除去再構成技術「AiCE」を搭載できる1.5T MRI「Vantage Orian / S Grade」を発売した。短時間で高分解能画像を収集できる。 - 新型コロナへの感染抑制能を持つVHH抗体の取得に成功、北里大と花王
北里大学は2020年5月7日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対して感染抑制能を有するVHH抗体の取得に成功したと発表した。この研究成果は、新型コロナウイルス感染症の治療薬や診断薬の開発につながることが期待されている。この取り組みは、北里大学 大村智記念研究所 ウイルス感染制御学I研究室 教授の片山和彦氏ら、Epsilon Molecular Engineering(以下、EME)、花王 安全性科学研究所の研究グループの共同研究によるものだ。 - SARS-CoV-2ワクチン設計に向けた遺伝子解析結果を公開
NECは、世界中の多くの人のT細胞反応を促進しうるSARS-CoV-2ワクチンの設計に向けて、AI予測技術を活用した遺伝子解析の結果を公開した。個別化がんワクチンの開発に用いている技術を適用した。 - 新型コロナウイルスの感染阻止を期待できる国内既存薬剤を同定
東京大学は、新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスであるSARS-CoV-2の感染の最初の過程を阻止することで、ウイルスの侵入過程を効率的に阻止する可能性がある薬剤としてナファモスタットを同定した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.