デンソーがセンサーと半導体を強化へ、事業グループに格上げ:製造マネジメントニュース
デンソーは2019年7月1日付の組織変更と経営役員、執行職の担当変更を発表した。今回の組織変更では、電子システム事業グループを改組して、新たに「センサ&セミコンダクタ事業グループ」と「モビリティエレクトロニクス事業グループ」を設立する。
デンソーは2019年6月20日、同年7月1日付の組織変更と経営役員、執行職の担当変更を発表した。今回の組織変更では、電子システム事業グループを改組して、新たに「センサ&セミコンダクタ事業グループ」と「モビリティエレクトロニクス事業グループ」を設立する。
センサ&セミコンダクタ事業グループは、電子システム事業グループの傘下にあった「センサ&セミコンダクタ事業部」を事業グループ化して格上げする。さらに、センサーと半導体それぞれの事業における戦略立案と意思決定スピードを加速させるため、同事業グループ内にセンサ事業部とセミコンダクタ事業部を設立する。センサーと半導体事業の全社横串機能としての活動強化を狙いとしている。
センサ&セミコンダクタ事業グループ担当の経営役員には、電子システム事業グループ担当の伊奈博之氏が就く。また、センサ&セミコンダクタ事業グループの製造担当には、電子システム事業グループ製造担当経営役員の山崎康彦氏が就任する。
モビリティエレクトロニクス事業グループは、電子システム事業グループで手掛けていたECU開発機能と基盤技術開発機能を統合して新設する。CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング&サービス、電動化)の進展に対応するため、電子・ソフトウェア開発機能の集約によるスピードと競争力の一層の強化を目指す。
モビリティエレクトロニクス事業グループ担当の経営役員は、モビリティシステム事業グループ担当の武内裕嗣氏が務める。また、モビリティエレクトロニクス事業グループの副担当の執行職として、電子システム事業グループ副担当の林新之助が入る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デンソーが役員数を半減、トヨタと同じく専務と常務が消える
デンソーは2019年4月1日付で実施する役員体制の変更について発表。経営の意思決定と執行のスピードアップを狙い、会長、社長、副社長、取締役、専務役員および監査役などの専務役員以上を役員とし、常務役員は役員から外れる。これにより、役員数は55人からほぼ半減の28人に削減される。 - 広がるデンソーの電動化分野、トヨタの事業移管や特許開放、アイシンとの新会社で
デンソーは2019年4月5日、自動車の電動化領域で開発、生産を強化するため、2018〜2020年度までの3カ年で1800億円を投資すると発表した。この一環で、2020年5月にはデンソーの安城製作所に「電動開発センター」を設立する。 - 「トヨタと今まで以上に距離縮める」、デンソーら4社の新会社が担う役割とは
デンソーは2018年10月31日、東京都内で開いた決算説明会において、アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクトと立ち上げる新会社の狙いについて言及した。 - デンソーアイシンらの新会社、社名は「J-QuAD DYNAMICS」「BluE Nexus」
デンソー、アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクトは2018年12月26日、共同出資で立ち上げる新会社の概要を発表した。 - デンソーが大規模な組織変更「この激動の時代を乗り切る」
デンソーは2018年4月1日付で実施する組織変更を発表した。新たな部署の設立や名称変更、再編を数多く行う大規模な内容となっている。 - デンソーがITとモノづくりのデジタル革新に向け組織変更、FA事業部も新設
デンソーは2017年4月1日付で行う組織と経営体制の変更について発表した。全社を横断して、IT、モノづくり開発プロセス、サービスビジネスなどにおけるデジタル革新を推進する組織を設置し、FAやコネクティッドサービスなどの新たな注力分野を担当する部署を新設する。