この記事は、2018年9月21日発行の「FA メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
俺の技、受け継ぐ奴は、あのロボか
製造現場の人手不足が深刻化しています。その対策として工場の中でも自動化ニーズが高まっており、その流れでロボット導入の動きも広がっています。従来のロボットは安全面から人間との動作環境を分ける必要がありましたが、最近は規制緩和や安全対策機能の進化などにより、人と同じ空間で働く協働ロボットなども注目を集めるようになりました。
個人的に大好きで毎年注目しているオプテックス・エフエーの現場川柳でも2016年発表の第2回大賞作品は「ライバルは、昔同期で、今はロボ」でした※)。このコラムのタイトルのように(このコラムのために考えました)、人手不足が進む中、自分たちが今やっている仕事をそのままロボットに受け継ぐ時代もくるのかもしれません。
※)関連記事:「ライバルは、昔同期で、今はロボ」――第2回 現場川柳大賞が決定!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ライバルは、昔同期で、今はロボ」――第2回 現場川柳大賞が決定!
オプテックスFAは、2015年10月3日〜12月13日まで募集していた「現場川柳」の受賞作品を決定し、発表した。 - 多品種少量生産を限りなく自動化に近づけるオムロン綾部工場の取り組み
オムロンはモノづくり革新コンセプト「i-Automation」のモデル工場である京都府の綾部工場を公開。本稿では新たなモノづくりの実現に向け、自社実践を行う綾部工場での現場の取り組みをお伝えする。 - “お手製AI”でロボットを強化学習、技術者工数を10分の1にしたOKIデータの革新
OKIデータ LED統括工場では、カラープリンタのLED関連部品の組み立て工程において、双腕ロボットと強化学習を組み合わせることで最適化を実現し、生産ライン構築における技術者の工数を10分の1に削減することに成功したという。