検索
ニュース

IoTトイレが乗っ取られたら漏れる、あの情報――TOTOとNTTコムらの実証実験製造業IoT(2/3 ページ)

NTTコミュニケーションズは総務省より受託したIoTセキュリティ基盤の実証実験におけるテーマの1つである「スマートホーム」に関する成果視察会をTOTO 茅ケ崎工場で開催。実機を使用してIoTトイレの乗っ取り対応のデモを披露した。あの情報も漏れる恐れがある。

Share
Tweet
LINE
Hatena

IoTトイレにおけるセキュリティ対策

 一般的なIoTシステムで想定されるセキュリティリスクとしては、以下を挙げた。

  • IoT機器の乗っ取りやなりすまし
  • IoT機器の盗難
  • ID流出や外部からのサービスに対する不正アクセス
  • IoT機器からの送信情報の盗聴

 今回のシステムでは、見える化のメリットがある半面、そのデータが悪用される可能性がある。データ改ざんや情報流出により、詐欺の情報源にされたり、空き巣に入るタイミングを探られるなどのリスクが想定される。


IoT化とセキュリティ(出典:TOTO、NTTコミュニケーションズ)

 今回は、実機を使用してIoTトイレの乗っ取り対応のデモを披露し、IoTセキュアゲートウェイがIoTトイレからの不正データ送信を未然に食い止める仕組みについて説明した。


もし乗っ取られたら?(出典:TOTO、NTTコミュニケーションズ)

乗っ取りにどう対応するか(出典:TOTO、NTTコミュニケーションズ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る