ニュース
IoTデバイスのセキュリティを強化する基盤を策定:IoTセキュリティ
アームは、IoTシステムなどで多くのデバイスがインターネット上で接続される環境下において、デバイスのセキュリティを強化するための基盤「Platform Security Architecture」を策定した。
アーム(Arm)は2017年10月23日(現地時間)、IoT(モノのインターネット)システムなどで多くのデバイスがインターネット上で接続される環境下において、デバイスのセキュリティを強化するための基盤「Platform Security Architecture(PSA)」を策定したと発表した。
PSAは、代表的なIoTの脅威モデルやセキュリティ分析の情報を持つ。セキュリティの主要原理に基づき作成されたハードウェアとファームウェアのアーキテクチャ仕様により、エンドポイント機器の設計に関して、最も効率のよい方法に基づいたアプローチを策定できる。
また、PSA仕様に準拠したオープンソースのレファレンス実装ファームウェア「Trusted Firmware-M」も提供。PSAはOSには依存せず、Arm Mbed OSの最新版やArmのリアルタイムOS、ソフトウェアパートナー全社のサポートが受けられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ARMの最新アーキテクチャ「ARMv8-M」が目指す「セキュアMCU」とは
ARMの最新のMCU向けアーキテクチャ「ARMv8-M」は、同社が提唱する「セキュアMCU」に向けたものとなっている。本稿では、このセキュアMCUの定義と、その実装について解説する。 - ARM「mbed OS」の現在地
ARMが発表したIoT向けOS「mbed OS」は2015年10月のリリースを目指して作業が進められており、その意図するものもある程度は見えてきた。Bluemix連携やMUCの55mmシフトなどトピックの多いmbed OSの「いま」を解説する。 - ARMのクラウドプラットフォーム「mbed Cloud」は「大手IT企業と競合しない」
ARMは、年次イベント「ARM Tech Symposia 2016」に合わせて開催した会見で、マイコン向けプロセッサコアの新プロダクト「Cortex-M23」「Cortex-M33」や、IoT(モノのインターネット)デバイスの管理に用いるクラウドプラットフォーム「mbed Cloud」などについて説明した。 - ソフトバンクに買収されたArmの日本法人アームは「日本の経済に貢献する」
ソフトバンクがプロセッサコアIP大手のArmを買収して1年強が経過した。親会社と同じ日本にあるArmの日本法人アームは、どのような事業展開を模索しているのだろうか。アーム社長の内海弦氏に、新たに注力しているIoT関連事業を中心に話を聞いた。 - ARMの最新リアルタイムプロセッサ「Cortex-R52」、自動運転車の機能安全を実現
ARMは、高度な安全機能が求められる自動車や医療機器、産業機器向けとなるプロセッサコア製品「Cortex-R52」を発表した。既に、STMicroelectronicsが、車載分野で高度に統合したSoC(System on Chip)を開発するためライセンスを取得済み。デンソーもCortex-R52の投入を歓迎するコメントを発表している。