ニュース
多品種少量生産に1台で対応、自動化システム一体化型の同時5軸加工機:FAニュース
ヤマザキマザックは、自動化システム一体化型の同時5軸加工機「VARIAXIS i-300 AWC」を発表した。多段ワークストッカーと拡張型工具マガジンを搭載し、省スペースで多品種少量生産に対応する。
ヤマザキマザックは2017年9月下旬に、自動化システム一体化型の同時5軸加工機「VARIAXIS i-300 AWC」を発売した。省スペースで多品種少量生産を行う自動化システムへのニーズに応える。
VARIAXIS i-300 AWC は、多段ワークストッカー「オートワークチェンジャー」と拡張型工具マガジン「多連式ドラムツリーマガジン」を搭載。オートワークチェンジャーは、ストッカー内の素材と加工が完了した機内のワークを自動交換や収納をする装置。最大60kgまでのワークに対応し、省スペースで標準32個、オプションで40個のワークの交換や収納ができる。
多連式ドラムツリーマガジンは、従来機より大幅にフロアスペースを縮小したが、生産状況に応じて工具収納本数を段階的に拡張できる。これらの自動化システムは自動運転ソフトウェア「Smooth AWC」が統合管理し、ワーク、工具、プログラムといった作業者の段取りを支援する。
主軸は1万2000min-1の標準タイプに加え、オプションで高速タイプを3種類そろえた。これにより、精密部品の加工面品位の向上など、多様な加工ニーズに合わせた仕様選択ができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 - 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。 - ファナックがIoT基盤の壮大な実演、JIMTOFで80社250台の工作機械を見える化
ファナックは「JIMTOF2016」において、同社が展開する工場用IoT基盤「FIELD system」の壮大な実演を行った。同システムによりJIMTOFに出展した機械メーカー80社、250台の工作機械をつなぎ、稼働状況の見える化を実現した。 - ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
「インダストリー4.0(Industrie 4.0)」という言葉をご存じだろうか? 「インダストリー4.0」は、ドイツ政府が産官学の総力を結集しモノづくりの高度化を目指す戦略的プロジェクトだ。インダストリー4.0とは何なのか。同プロジェクトに参画するドイツBeckhoff Automationグループに所属する筆者が解説する。 - インダストリー4.0の地味化はいい傾向?悪い傾向?
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについてお伝えしています。第13回となる今回は、2017年4月に開催されたドイツの「ハノーバーメッセ 2017」で見えた傾向についてまとめます。