東京モーターショーは自動車産業の枠を超える、テーマは「BEYOND THE MOTOR」:東京モーターショー 2017
日本自動車工業会(自工会)は2017年9月21日、東京都内で会見を開き、「第45回東京モーターショー 2017」(プレスデー:10月25〜26日、一般公開日:10月28日〜11月5日)の開催概要を発表した。
日本自動車工業会(自工会)は2017年9月21日、東京都内で会見を開き、「第45回東京モーターショー 2017」(プレスデー:10月25〜26日、一般公開日:10月28日〜11月5日)の開催概要を発表した。
「世界を、ここから動かそう。BEYOND THE MOTOR」をテーマに、自動車産業の枠を超えて、さまざまなアイデアやテクノロジーを取り入れる。SNSを通じた広報活動にも注力し、クルマ好きだけでなく、ITや最近の自動車の進化に関心のある人などの来場も増やしていく。同日付で、国内自動車メーカー各社のWebサイトから東京モーターショー公式Webサイトに誘導する告知もスタートした。
同ショーの前売りチケットの売れ行きは、前回(2015年)開催の1.6〜1.7倍、プレビューデーのチケットは同2倍となっている。2015年の入場者数は81万2500人だったが、「前回以上の入場者数を目指していく」(日本自動車工業会 会長の西川廣人氏)。
VRでコネクテッドカー体験も
日本自動車工業会 主催者テーマ展示分科会長の山本昭雄氏(トヨタ自動車)は、「自工会の主催者展示を見た後に出展各社のブースに行くと、『ここはこうするんだな』『こっちはこうなのか』と未来のモビリティ社会をイメージしてもらえるのではないか」とコメント。主催者展示は「TOKYO CONNECTED LAB 2017」と題し、さまざまな形でモビリティ社会の将来を体験できる場を設ける。
1つは300人が収容できる大きなドームシアターに、未来のモビリティ社会の姿を投影する「THE FUTURE」だ。来場者のアンケート結果をリアルタイムに反映してさまざまな未来の形を体験できるようにする。もう1つはVR(仮想現実)システム「プレイステーションVR」を30台同時に接続し、迷路のような都市部を走行するゲーム感覚の展示だ。車車間・路車間通信によって他の車両から情報を得ながらゴールを目指す。コネクテッドカーの利便性や快適性について感じてもらう狙いがある。
この他にも主催者企画として異業種のビジネスリーダーやクリエイターが語り合うトークショーや、「BEYOND THE MOTOR」を実現するビジネスのアイデアを競うプレゼンテーション大会も実施する。プレゼンテーションの審査員は自動車メーカー各社で、実用化に向けた支援も予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱自動車がSUVタイプの高性能EVを世界初公開、新たな成長と発展を示唆
三菱自動車は「第45回東京モーターショー 2017」において、高性能電気自動車(EV)のコンセプトSUV「e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初公開する。 - イチローが代弁する豊田章男氏の志「後退も成長に向けた大切なステップ」
「東京モーターショー2015」のプレスブリーフィングで最も報道陣を集めたトヨタ自動車。同社社長豊田章男氏のスピーチのゲストにプロ野球選手のイチロー氏がサプライズ登場し、「後退も成長に向けた大切なステップ」などと自身のアスリートとしての信念を述べた。豊田氏の考えるクルマづくりや企業経営の姿勢を代弁した形だ。 - もはやPHEVやEVは特殊なクルマではない――東京モーターショー2015レポート
コンセプトカーやスポーツカーに注目が集まる「東京モーターショー2015」だが、次世代エコカーといわれてきたプラグインハイブリッド車(PHEV)や電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)を各社が多数展示している。これらを見ていると、もはやPHEVやEVが特殊なクルマではなくなりつつあることが感じられる。 - バイク乗りロボット「MOTOBOT」はロッシを超え、“心地よいバイク”を生み出す
ヤマハ発動機が東京モーターショー2015で公開したバイク乗りロボット「MOTOBOT」。世界的ライダー、ロッシを超えるという壮大な目標を掲げるが、“彼”には違った使命もある。 - マツダはロータリーエンジンをあきらめない、本格スポーツ「RX-VISION」公開
マツダは、「東京モーターショー2015」において、次世代ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載する本格スポーツカーのデザインコンセプト「Mazda RX-VISION」を初公開した。 - クールな東京っ子の最先端リビング空間、ベンツ「Vision Tokyo」
メルセデス・ベンツブランドのコンセプトカー「Vision Tokyo」が東京モーターショー2015で世界初公開。“メガシティ東京”で将来中心となる若い年齢層のニーズにこたえるための近未来カーだ。