ニュース
容積を最大80%削減したコンパクトスイッチギヤ:FAニュース
日立産機システムは、従来機より容積を最大80%削減した「スーパーコンパクトスイッチギヤ」を発表した。省スペースでの据え付けを可能にするとともに、マルチCTとICUを標準搭載することで設計自由度を高めた。
日立産機システムは2017年9月1日、従来機より容積を最大80%削減した「スーパーコンパクトスイッチギヤ」を発売した。外形寸法は350×1500×1150mmで、定格電圧は7.2kV/3.6kV。
受変電設備機器の1つであるスイッチギヤは、高圧の主回路を開閉する機器や事故から設備を保護する機器、操作・測定・調整などの器具を組み合せた高圧盤だ。
新開発のスーパーコンパクトスイッチギヤは、内蔵機器の小型化と設計の標準化により、従来機より底面を約3分の1、高さを2分の1に小型化し、容積を最大80%削減。従来機と同じスペースに2段重ねて設置したり、階段下のデッドスペースを有効利用するなど、据え付けに制約がある場所でも設置できる。
マルチCTとICUを標準搭載しており、2次タップを切り替えることなく広範囲の入力に対応するため、負荷容量を気にせず設計計画を立てることが可能。また、設備のレイアウト変更などで負荷が変更しても改造が不要だ。
さらに、ハイブリッド形真空遮断器を採用することで、注油作業が不要になるなどメンテナンス性が向上した。同社の受変電総合監視制御システム「ES-MACS Athena」との組み合せにより、ユーザーの多様なニーズに応じたエネルギーマネジメントをサポートする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoTによる製造業革新へ、EtherCATやOPC-UAに対応したPLC
日立産機システムは、エレクトロニクス・メカトロニクスの展示会「テクノフロンティア2016」(2016年4月20〜22日、幕張メッセ)において、IoT対応産業用コントローラーを核に、つながる製造現場のデモを披露した。 - 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。 - ファナックがIoT基盤の壮大な実演、JIMTOFで80社250台の工作機械を見える化
ファナックは「JIMTOF2016」において、同社が展開する工場用IoT基盤「FIELD system」の壮大な実演を行った。同システムによりJIMTOFに出展した機械メーカー80社、250台の工作機械をつなぎ、稼働状況の見える化を実現した。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。