ニュース
CAEと非接触計測技術を組み合わせた高度な性能評価サービスを提供:CAEニュース
構造計画研究所と丸紅情報システムズは、非接触光学式3Dひずみ/変形測定機「ARAMIS」の代理店販売契約を締結した。シミュレーション技術とARAMISの非接触計測技術を組み合わせ、高精度な性能評価サービスを提供する。
構造計画研究所は2017年6月7日、丸紅情報システムズと、非接触光学式3Dひずみ/変形測定機「ARAMIS(アラミス)」の代理店販売契約を締結したと発表した。ARAMISはドイツの光学式3D計測機器メーカーGOMが開発した製品で、丸紅情報システムズが国内総販売代理店をしている。
ARAMISは、非接触計測技術「デジタル画像相関法(DIC:Digital Image Correlation)」を搭載し、対象表面のひずみや変位をリアルタイムで測定する。計測した結果は、ひずみ/変形量の3Dカラーマップ、アニメーション、グラフとして表示・出力できる。
自動車/航空宇宙/エネルギー業界では近年、軽量で強く、耐久性に優れた新材料へのニーズが増加している。一方で、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)や樹脂、ゴムなどの新材料は、従来の金属材料に比べて解析モデルの構築が困難で、シミュレーション(CAE)による効率的な検証が難しいとされていた。
構造計画研究所は、同社のシミュレーション技術とARAMISの非接触計測技術を組み合わせることで、新材料の物性取得やシミュレーションの妥当性を迅速に検証するなど、高精度な性能評価サービスを提供していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トポロジー・形状最適化のSOLIDWORKS用アドインの開発・販売で業務提携
構造計画研究所とくいんとは、3D CADソフトウェア「SOLIDWORKS」用アドインの国内展開について業務提携した。アドイン「HiramekiWorks」の開発や販売で協業する。 - 自動運転車のアルゴリズムを市街地で試すには?
構造計画研究所は、「TECHNO-FRONTIER 2016」において、開発ツールやプログラム言語で作成した自動運転車などの制御システムと連携可能な交通シミュレータ「PTV Vissim/Viswalk」を紹介した。 - 「トポロジー最適化」「メッシュレスCAE」とは何か――最新のCAD・CAE動向
機械メーカーで3D CAD運用や公差設計/解析を推進する筆者から見た製造業やメカ設計の現場とは。今回はCAEの最新技術について紹介する。 - 粉体/混相流の解析が簡単にできる「iGRAF」を発売
構造計画研究所は、SOLIDWORKSアドインの粉体/混相流シミュレーションソフトウェア「iGRAF」を発売した。超高性能コンピュータを必要とするような三相流シミュレーションや複雑な粉体シミュレーションが容易に実施できる。 - ストラタシス、3Dプリンタ11製品と新素材1種を発表――水溶性サポート対応、マルチカラー対応など拡充
ストラタシスはドイツ フランクフルトで開催中の「EuroMold」で、水溶性サポート対応機種やマルチカラー対応機種、耐熱性や引張強度などに優れた新素材など発表した。