ニュース
インバーターにSiCパワー半導体を採用した効果をシミュレーションで実証:人テク展2017 開催直前情報
ロームは「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2017」において、電気自動車向けのSiCパワー半導体を提案する。
ロームは「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2017」(2017年5月24〜26日、パシフィコ横浜)において、電気自動車向けのSiCパワー半導体を提案する。
同社はヴェンチュリー・フォーミュラEチームと3年間のテクノロジーパートナーシップ契約を締結しており、レーシングカーの電動システムのインバーターにSiCショットキーバリアダイオードを提供している。損失低減により前シーズンのインバーターと比較して効率が1.7%改善。冷却機構も含めた小型軽量化により、重量を2kg、体積は30%削減した実績がある。
会場では、インバーターにフルSiCパワーモジュールを採用した場合の損失低減効果をシミュレーションで実証する。
さらに、コックピット向けの液晶ディスプレイの大型化や高精細化に対応して機能安全を導入したTFT LCD用チップセットや、カーオーディオ向けの高音質ソリューションなどを訴求する。静電タッチスイッチやドライバーに合わせた自動チルトステアリング、ミラーをカメラとディスプレイで置き換える電子ミラーなどの最新機能を体験できる。
人とくるまのテクノロジー展2017
会期 | 2017年5月24日(水)〜26日(金) |
---|---|
時間 | 10:00〜18:00(5月26日は10:00〜17:00) |
会場 | パシフィコ横浜 |
ローム ブースNo. | 213 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ヴェンチュリー・フォーミュラEのインバーター、SiCパワーデバイスで体積3割減
ロームは「オートモーティブワールド2017」において、電気自動車のフォーミュラカーレース「フォーミュラE」で採用実績のあるSiCパワーデバイスを紹介した。 - 電気自動車にSiCパワー半導体を採用するなら、電池容量は60kWhが目安
インフィニオン テクノロジーズ ジャパンは、2016年内に買収を完了する予定のWolfspeedと創出していくシナジーについて説明した。同社は、発電や電気自動車のインバータに向けたSiCパワー半導体や、5G通信の普及をにらんだGaN-on-SiCウエハーのRFパワー半導体を強みとする。 - トヨタから1年遅れ、それでもホンダは燃料電池車を普通のセダンにしたかった
ホンダは2016年3月10日、セダンタイプの新型燃料電池車「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエルセル)」を発売した。水素タンクの充填時間は3分程度、満充填からの走行距離は750Kmとし、パッケージングも含めてガソリンエンジン車とそん色ない使い勝手を目指した。 - サイドミラーなしのクルマが解禁、鏡がカメラに置き換わるとどうなる?
2016年6月から日本国内で“ミラーレス車”の公道走行が解禁になる。車両外部に装着したカメラで後方/後側方の間接視界を確保する代わりに、サイドミラーをなくすことが認められる。カメラに置き換われば、空気抵抗の低減やミラー分の軽量化を図ることができる。夜間の視認性向上や、運転支援など安全面の進化も見込まれる。 - 「SiC」と「GaN」、勝ち残る企業はどこか?(後編)
前回はパワー半導体の次世代材料であるSiCとGaNのウエハーに注目し、企業ごとの開発動向を知財の観点から説明した。今回は、国や地域ごとに状況を解説した後、特に日本企業の特許出願状況を分析する。技術者が自ら特許情報を検索する手法についても紹介しよう。